たいちゃんの奥の細道

~人生、すなわち旅也~

東京のついでに行ってみたかったとこvol.4

2015年07月26日 21時55分22秒 | 旅行
なんちゃらツリーに行ってみたら


7月11日(土)
午前8時半

今日は仕事はありません!!
本来、昨日帰れば良いんですが、往復日帰りより泊付きパックの方が旅費が安いってことで、宿泊したこともあり、何か仕事っぽいイベントでも作ろうかとも考えました。
で、朝っぱらから千葉県の銚子漁港に行って、新市場でも観に行こうと思ってたんですが、昨日悪化した風邪は一段と酷くなり、あっさり諦めて午後の便で帰ることにします。

にしても、しばらくは時間があるので、まだ行っていない「東京スカイツリー」に行ってみることにします。


秋葉原から上野、浅草と乗り継いで東京スカイツリー駅へ。



まだ、人も少ない東京スカイツリーへ登ってみることに。
展望デッキへのチケットを買って、エレベーターに乗ること約50秒。
展望台からの眺めは、風邪が酷いためなのか、特に感動もなく・・・





さらに100m上の展望回廊に行くにはさらに1,030円必要だとか。


いや、いいわ、ここで




ここは費用対効果を深く考慮して、軽くパスしておきます。


それでも下に降りてきたら9時ちょい過ぎ。
ついでにお隣の「すみだ水族館」に行こうかとも考えましたが、やはりクラクラしてきたので、ちょっとがんばって押上駅まで歩き、そこから羽田空港に向かうこととします。

運良く押上げから席に座れたことも有り、羽田空港までなんとかたどり着きます。
空港内の蕎麦屋でちょっと早い昼食をとり、あとはベンチでだらだら過ごします。

帰りの便はスターフライヤーなので、機内ではビデオ、そして地図でヒマすること無く過ごします。
ふと窓の外を見ると北アルプスの山々、そして昨年噴火した御嶽山が見えます。





なにか昔のことのように思いますが、今でもまだ発見されていない方々がいると思うと、そっと手を合わせたくなります。

しばらくウトウトしてたのか、気づけば高度も下がり広島上空です。
久々に耳がキーンとしてきます。


ええっ、鼻が詰まり、耳が抜けないのです。

まぁ、痛みもないのでなんとかなるでしょうが、空港に着いてからはフラフラと家までたどり着き、後は夕方まで爆睡です。
この後、風邪は1週間引きづり、今も本調子ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のついでに行ってみたかったとこvol.3

2015年07月26日 00時18分33秒 | 旅行
オレにはこの街(秋葉原)は、
たぶん無理!!


今日の仕事の会場は神田です。
で、ホテルはお隣の秋葉原。

「秋葉原」と言えば「電気」「アニメ」「AKB48」の街です。
この内、AKBについては、篠田麻里子、大島優子、前田敦子が卒業した今となってはことさら興味が無いので、パスするとして、電気とアニメについてのぞき見して見ます。


駅からホテルに向かう途中の、とある大型電気屋の前へ。
いつもながら電気炊飯器を「爆買」する中国人が多数闊歩しています。
今回(も?)、話しかけられたのは「上海からきた観光客(日本語が結構堪能)」(笑)


いつもいつも、
なぜか外国人に話しかけられてます。




その方曰く「この炊飯器が3年持つとしたら、3つで10年近くは買わなくて良い」とのこと。



「安心してください、1つで10年持ちますよ!!」










そう説明したら、聞いた事の無い驚きの声を上げていました。



次にアニメ関係ですが、そこらじゅうにいる「そちら系」の方の中から「両手に紙袋、背中にリュック、そのリュックには萌え系のキーホルダー(おまけに『そちら系』のTシャツ)」という、風貌から一目で「その筋(=オタク)」と分かるヤツに付いて行ってみます。

駅前のビルに入っていき、知り合いとおぼしき方と、しばし笑談。
そしてあるアニメ「ラ○△★ブ」の商品を「男買い」していきます。

いや、あえて「男買い」という言葉を使いたく無いような買いっぷり
支払までは見ていませんが、恐らく5万円は軽~~く・・・


きっと「アベノミクス」の影響だ・・・


と自分に言い聞かせ、店を出て、ホテルに向かいます。
途中、メイドカフェの前を通りますが、先ほどの衝撃の光景で、呼び込みのメイドさんと目すら合わせられません。



たぶん、私この町になじめません



ホテルにチェックインし、荷物を置いたら、そろそろ、仕事場に向かいます。

仕事の内容についてはいつもの様に割愛し、夕方、再び秋葉原まで戻って来ます。





いいえ、そちらの世界には行きませんよ、はい・・・




午後から秋葉原の黒い毒素にやられたのか、なにげに咳、喉の痛み、そして熱が酷くなってきたみたいです。
ホテル下の居酒屋でビールとつまみをつまんでも美味しいとも思えなくなったので、7時過ぎには部屋に戻り少し暖かくして、爆睡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする