9.お昼は きょうとなごみ館で京料理を
昼食時間をかなりすぎたころ、バスは七条通のクラッシクな建物へ案内してくれた。
ここで食事?と怪訝に思うような建物だったが、今日の昼食場所
きょうと和み館だった。
レストランの前には台湾の方が食事を済ませて出てきたところで
混雑していた。
レストランの中に説明が書かれていたが、この建物は
大正3年に建設された、かつての村井銀行 七条支店だったそうで、大金庫室は
厨房として使っているようだ。
私たちが頂いたのは春の和み膳 だった。
団体だからテーブルに全料理がドント並べられていた。
京都の料理らしく見た目は美しく、良い材料が使われているようでしたが
特別美味しいと言う印象は薄かったように感じました。
やはり京料理は和風の佇まいで和みを感じるような所が良いなあ~
小鉢
京壬生菜と浅利の白和え
ゴマ豆腐 桜花添え
湯葉饅頭 桜葉包み 蟹あん仕立て
季節の4種盛り
(鰆の木芽味噌、京風出し巻き、蓮蓮根、辛子茸)
造 り
2種盛り(桜鯛、鮪)
小鍋立
鶏肉と九条ネギの京風春彩鍋
(鶏肉、九条ネギ、えのき、糸こんにゃく、筍、若布)
ご飯
香の物
きょうと和み味噌 小梅干し
水菓子
あずき葛もち
昼食時間をかなりすぎたころ、バスは七条通のクラッシクな建物へ案内してくれた。
ここで食事?と怪訝に思うような建物だったが、今日の昼食場所
きょうと和み館だった。
レストランの前には台湾の方が食事を済ませて出てきたところで
混雑していた。
レストランの中に説明が書かれていたが、この建物は
大正3年に建設された、かつての村井銀行 七条支店だったそうで、大金庫室は
厨房として使っているようだ。
私たちが頂いたのは春の和み膳 だった。
団体だからテーブルに全料理がドント並べられていた。
京都の料理らしく見た目は美しく、良い材料が使われているようでしたが
特別美味しいと言う印象は薄かったように感じました。
やはり京料理は和風の佇まいで和みを感じるような所が良いなあ~
小鉢
京壬生菜と浅利の白和え
ゴマ豆腐 桜花添え
湯葉饅頭 桜葉包み 蟹あん仕立て
季節の4種盛り
(鰆の木芽味噌、京風出し巻き、蓮蓮根、辛子茸)
造 り
2種盛り(桜鯛、鮪)
小鍋立
鶏肉と九条ネギの京風春彩鍋
(鶏肉、九条ネギ、えのき、糸こんにゃく、筍、若布)
ご飯
香の物
きょうと和み味噌 小梅干し
水菓子
あずき葛もち