赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

1.伊賀上野城に遊ぶ!

2013年04月23日 18時20分08秒 | デジカメ旅日記
2013.4.11(木)曇


1.伊賀上野城に遊ぶ!

桜見物に出かけた伊賀上野公園もソメイヨシノは満開の折り返し点を
とっくに過ぎて、観光客もまばらだった。

僕としては数年振りなので公園内をくまなく廻った。
忍者屋敷の前ではくのいちが入場を勧誘していたが挨拶だけで素通りして、


芭蕉翁の旅姿を象徴して建てられている俳聖殿を見る。


今回伊賀上野へ来て初めて知ったのですが、この俳聖殿は、昭和17年、芭蕉翁生誕300年を記念して、
地元出身の故川崎克氏が私財を投じて建てたものだそうですね。
川崎氏は伊賀上野城 天守閣も、昭和10年私費で再建したそうだ。

すごいなあ~
俳聖殿の中を覗いてみると、伊賀焼の等身大芭蕉翁座像が安置されていた。
暗かったので写真を撮ったのに手ぶれしてしまった。