
↑ 納屋橋再開発のクレーン
今日も冷え込みが厳しく、布団から出るのが辛い。
朝から冬晴れで、伊吹おろしが身を切るように冷たい。
建築現場のタワークレーンは、今日は休みで冬空に屹立している。

御園座共同ビルも地下部分の工事が終わり、クレーン一基が組み立てられていた。

日曜日の白川公園は、まともに寒風が吹き抜けるので、人影はまばらだった。
午後はもっぱらテレビのスポーツ観戦で、全国対抗男子駅伝やラグビートップリーグ決勝戦、大相撲千秋楽を楽しんだ。


駅伝は愛知が15年ぶりの優勝、ラグビーは東芝の劇的な逆転優勝かと思ったが、ゴールキックを外し、パナソニックが辛くも三連覇を果たした。

大相撲は、琴奨菊が豪栄道を破り、初優勝し賜杯を手にした。
日本人力士の優勝は10年ぶりとか。
こんなに長く、外人力士に押さえられていた事を初めて知った。