名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

サッカー日韓戦・朝起きたら大逆転勝利!

2016年01月31日 | 趣味


昨夜はサッカー日韓戦を見ていて、後半早々に2点目を入れられたところで、テレビを切って寝てしまった。
大舞台で2点差の逆転はあり得ないし、韓国の追加点のシーンでも見せられたらたまらない。

寝ぼけまなこで朝のテレビをつけたら、何と大逆転をしていた。
テレビを切ったのが悔やまれたが、BSの再放送で見事な得点シーンを見て、胸のモヤモヤが吹っ飛んだ。


↑白河公園内市美術館

↑那古野神社
午前中は、久しぶりに戻った青空に誘われて、白川公園から伏見通り~外堀通りから円頓寺・四間道あたりを歩いてきた。





四間道の一角では、古い民家が取り壊されていた。
部外者は街並みの保存をして欲しいと願うが、都心で古民家に住み続けるのは、並大抵のことではないのだろう。
からくも残っていた古い木造建築が、コンクリートのビルやマンションに変わっていく。







午後はサッカー日韓戦の快勝や、大阪国際女子マラソンの福士加代子の快走、ラグビー日本選手権でパナソニックの帝京を寄せ付けない強さに興奮した。
それにしても、2点取って守りに入らなかった韓国チームの、強気に拍手を送りたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする