名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

今日は世界禁煙デー

2018年05月31日 | 雑感


朝から大気が不安定で、時折り激しい雨が
降ったり風が吹いたりした。



最高気温も20度を切り、久しぶりに肌寒さを感じた。



円空仏彫刻の稽古で訪れた荒子観音寺境内のアジサイが、
強い雨で頭を垂れていた。



今日は世界禁煙デー。

朝日新聞が、自治体の受動喫煙防止の取り組みを、47都道府県の調査を
したところ、8割の38道府県が庁舎内を完全禁煙にする一方、議会の
禁煙は3割の15府県にとどまり、7割の32都道府県で喫煙できる
ことがわかったとのこと。



また条例で受動喫煙を規制しているのは、わずか3県にとどまっている。
規制が広がらない背景に、議員の喫煙を指摘する声もあると分析している。

国民の健康を考える立場の議員が、自分の嗜好と業界の利益を
優先するようでは情けない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする