
↑下園公園
今日も朝から快晴で、真夏日の予報が出ている。

↑納屋橋

↑広小路通り
いつものように下園公園でストレッチをし、
栄近辺を歩いてきた。

↑伏見通り
午前中に彫刻をし、午後は久しぶりにデスクワークをした。

もと会社OB会の機関誌が年4回発行され、リタイア後に
社会活動をする人や、サークル活動を楽しむ人、地区の
トピックスなどを紹介している。
先日OB仲間の一人を訪ね、取材した内容をまとめた。
ネタが多過ぎて簡潔に編集するのに苦労した。
彼は現役時代にポピュラーミュージックを担当し、退職後は
その経験を生かして、音楽企画プロデュースの会社を起こした。
中部地区を中心に大規模イベントも手掛けていたが、折からの
コロナ禍で、春から夏へのかけての音楽企画は全て中止となった。
悪いタイミングの取材となったが、本人はいたって元気で、
コロナ収束後のプランをいろいろ語ってくれた。
取材中に大手事業者からのオファーが入り、明るい兆しも
見え始め安堵した。
OB仲間は自分をはじめ、大半はのんびり家篭りを
きめ込んでいる。
コロナの影響をもろに受けながら、元気に社会活動する
姿を羨ましく感じた。