名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

アジとイワシ料理

2022年02月10日 | 暮らし


朝起きたら冷たい雨が降っていた。



昼前には霙から牡丹雪に変わったが、長く降ることはなかった。



朝の散歩の道すがらに、柳橋中央市場に寄って
アジとイワシを仕入れた。



アジ1匹の値段で、イワシが1キロ買えた。



どちらも大衆魚で、年中魚屋の店頭に出ているが、これ程値段に
開きがあるとは思わなかった。

ひと頃イワシの不漁で、高級魚並みに高かったが、
その逆の現象のようだ。



イワシは甘露煮にし、アジは刺身と「なめろう」にした。
なめろうは房総半島の漁師料理で、細切りにしたアジの身と
ネギや生姜を味噌と一緒に叩いて作る。

アジのたたきとは一味違う、滑らかな舌触りで食が進む。
そのままおかずにしても、お茶漬けにしても美味しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする