![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/8a2384c424212e85069243671eb31329.jpg)
朝のうちは冬の名残りの冷え込みはあったが、昼前から気温が上がり
最高気温も15度と、久し振りの暖かさとなった。
どちらを見ても雲のかかっている空はなく、青空が広がっている。
名駅のウインク愛知の確定申告特設会場で、書類を提出して来た。
ネット申告が増えたためか、会場へ訪れる人の姿は年々減っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/0845e7c05a3f372207c41df0a33cdb43.jpg)
地下の飲食街で昼食をしたが、どこの店も値上がりをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/2c7fd939ec015126999d14a2918a8c48.jpg)
材料の値上がりでしょうがないと思いつつ、和食「竜むら」で
平日限定のランチを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/a6598582bd20c7c730f5e578a06454f3.jpg)
青空に誘われて、ミッドランドスクエアの展望デッキから眺望を楽しんできた。
地上220メートルの天空の散歩道からは、360度の一望ができる。
眼下に広がる街並みの向こうには、伊勢湾や中央アルプス、北アルプスから
白山までが一望できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/5515999aff38915cb424fcdafe738ef0.jpg)
↑名古屋港から伊勢湾方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/705edf29f7f82ccd21315897ecd5c780.jpg)
名古屋城の向こうに御岳山が聳え、左に乗鞍岳が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/531224730b71ecbae37bd50cd3cd8ad4.jpg)
↑中央アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/9959bc604646d6d2628902e9494b8ccf.jpg)
西のかなたには白山とその左手に能郷白山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/238a45be6d0ed757ad844137c847691f.jpg)
↑伊吹山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/a0f52806bf7fdcb27e20a7cbd89099c3.jpg)
↑鈴鹿山脈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/69c856f8c943c4d587fdf5c864726735.jpg)
↑東山方面
高層ビルや熱田神宮、名古屋城などは、はっきり見えたが遠くの山々は
やや霞んでいた。
午前中ならもっと鮮明に見えた事だろう。
明日は気温もグッと上がり、全国的に春本番の暖かさになり、雪解けによる
雪崩の警戒を呼びかけている。