![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/f1fd42512c744844e36a6c58ee89a991.jpg)
今朝は北風が吹いて冷え込みが強かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/42a473a13624feb72009cc04e403c3dc.jpg)
長島の畑も冷たい鈴鹿おろしが吹いて寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/3a3efd7e48281dd187f20c6068f592d2.jpg)
玉ねぎ畑の植え付けをするつもりで種苗店に寄ったら、
今シーズンは終わりで萎れた苗が1束だけ残っていた。
ただでいいからと言われたので、好意に甘え貰ってきた。
枯れた葉を3分の1ほどの長さに切り落とし、植物活力液
「リキダス」に浸したあとに定植した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/b94884aff9fbea3cffe9e039f043e880.jpg)
50本の苗のうち何本活着するかは分からないが、新しい葉
が出てくるまで見守る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/012d86463ebc86a0afba747042adc2cb.jpg)
少し大きく育ち過ぎた小松菜を収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/1d091a49479af8cb9bc58edfe37e5dfb.jpg)
大根はこれから肥大していくが、3本だけ抜いた。
若い大根は瑞々しくて柔らかく、葉も食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/5d7112a1bd801f1fc30951fe851738c0.jpg)
風に煽られて傷んだエンドウの蔓は、元気を取り戻していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/8d8718637aad3be4960d25e6ce5448b7.jpg)
ニンニクは葉の色も良く、無事に越冬できれば豊作が
期待できそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/12d03d26f2a60a2aa7169ec59e129d68.jpg)
帰りは長良川の堤防道路を上流に向かい、船頭平公園に
立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/c5b933655a78108a5ab57ccc11c549a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/8bbf5ae925ead25229fb137ea12c9099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/e7364ed190b64ca5ac4305d57ea8a087.jpg)
サザンカが咲き木々も色付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b9/8048204499cdf1f6c38714ec1b53331d.jpg)
強い北西の風が吹き、土曜日でも釣りをする人もなく
散策する人の姿も少なくて初冬の園内はとても静か。
木曽川の立田大橋を渡り、佐屋街道を走って家に帰った。