名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

長島で畑仕事

2022年10月16日 | 暮らし


今朝は少し雲がかかっていたが、まずまずのお天気。





下園公園は夏と秋の花が混在している。



広小路と木挽町通の角に建設中のサンコービルが、
南側の一部のシートが外されていた。
正面が曲線を描くビルは、間もなく素敵な姿を見せてくれるだろう。



晴天続きで長島の畑が気になり、様子を見に出かけた。



乾燥して畝に干割れが入っていたが、大根もキャベツも
元気に育っている。



白菜の苗を25本ほど植えて、不織布でトンネルを作った。
害虫と害鳥を除け過乾燥も防ぐので、葉物野菜の栽培には
欠かせない。



余ったスペースにレタスとサニーレタスの苗も植えた。



安納芋の1株を試し掘りをしたら、予想以上に大きく育っていた。
割れも入っていたので、育ち過ぎかも知れない。

残りも掘ろうとしたが、スタミナ切れで後日に
持ち越すことにした。



秋晴れの一日を、にわか農夫になって気持ちよく過ごした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの土曜日

2022年10月15日 | 歩く


昨夜は名駅のミッドランドスクエアにあるレストランで、友人と会食をした。
夜景が綺麗で落ち着いた雰囲気のレストランは静かでゆっくりと食事と歓談が楽しめた。



夜の名駅も会食も久しぶりだったので、夜景が新鮮に映った。



今日も朝から快晴で、高層ビルが茜色に染まり月が残っていた。



行楽日和に恵まれ、友人たちと久屋大通庭園フラリエから大須界隈を歩いてきた。



フラリエの花壇や池には、まだ夏の花が咲いていたが、ハロウィンの
雰囲気も漂っている。



多肉植物の展示即売会が行われ、多くの店と愛好者が集まっていた。



イベントホールでは、多肉種寄せ植えのワークショップも開かれていた。



いつも静かなフラリエは、好天に恵まれ多くの来園者で賑わっていた。



ここから商店街を歩いて大須大須観音へ向かったが、「大須大道町人祭」が開催中で、
町全体が賑わっている。



3年ぶりに開催された祭りは、大須観音を中心に、おいらん道中やごった煮パレード、大道芸、プロレス、
マジックや音楽ライブなど盛り沢山のイベントやパフォーマンスが展開されている。
人疲れして見物する余力はなく、すべてをパスした。

飲食店も長い行列ができていて、入れそうもないので、たこ焼きと団子をベンチで食べて昼食代わり。
地下鉄大須観音駅で友人たちと別れたが、家に着いて歩数計を見たら、8、5キロも歩いていた。
夏日の炎天下はこたえたが、秋晴れの祭り気分は味わえた。





家に帰ったらちょうど名古屋まつりのパレードが、納屋橋を通りかかったので
見物に行ってきた。







三年ぶりに行われた三英傑行列は、その他のパレード参加が少なく
やや盛り上がりに欠けていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏像のストラップ作り

2022年10月14日 | 趣味


高気圧に覆われて朝から雲一つない秋晴れの空が広がっていた。



昨日の夕焼けは、今日の好天を予想するように鮮やかだった。



太陽が少しずつ南へ傾き、影が長くなっていく。



日が高くなると、気温が上がり今日も夏日となった。



先日、ドライブの途中の道の駅で買ったクルミを加工して、ストラップ作りをした。
くるみの下部を横に鋸を入れ、上から切り落とし、中の実や余分な殻を掻き取る。



厨子状になった所へ、小仏像を納める。



小仏像は2センチ程なので、彫りやすいように1本の材料で4個ほど彫って
後で切り離している。



クルミの状態がそれぞれ違うので、ぴったり納まるように、クルミの内部と
仏像を修正しながら納めていく。

いずれも細かい作業なので、晴れた明るい昼間に作業をしているが
今日のような夏日は、力仕事でなくても汗ばんでくる。

今日は久しぶりに夜の会食があるが、気温差が大きいので昼間の
服装では出かけられない。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささしまライブ堀止

2022年10月13日 | 歩く


朝から曇りがちだったが、時々晴れ間も覗く穏やかな天気の一日。



毎週木曜日は円空仏彫刻教室の稽古日で、午前と午後とも会場の
荒子観音寺で過ごした。



途中にあるささしまライブ堀止あたりを歩いてきたが、小魚の群れが
たくさん泳いでいる。

以前比べると見た目にも水がきれいになり、魚の群泳や水鳥も多く
見かけるようになった。



露橋水処理センターの高度処理水を堀止に還流し、水循環を促進し浄化を
図っている効果が表れているようだ。

親水空間などに利用する水を修景用水と呼び、人が水に触れないことを前提に
水辺の景観を楽しむために、小川や池に流される水、壁泉、噴水などに利用
される水のことを言う。

厳しい基準で高度に処理された下水が、環境や景観維持に利用されていることは
あまり知られていない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリタケの森

2022年10月12日 | 暮らし

↑桜通り
今日は雲も多いが陽射しもあって、穏やかな秋の一日だった。



予定の無い日で、お昼ごろに買い出しのお供でノリタケの森へ行った以外は
家で彫刻をしたりprime videoの映画を見たりして過ごした。





イオンモールは買い物以外に食事をしたり、ノリタケの森を
散策する楽しみがある。





メタセコイアが少し色づいてきたが、クリスマスが近づくと黄金色から
赤に変わり、煉瓦とのコントラストが美しくなる。



芝も木々もまだ緑が鮮やかだが、ここの空気は秋に変わっていた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らずの治療

2022年10月11日 | 暮らし


朝から晴れ間が広がり、爽やかな秋晴れの一日になった。



早朝は北西の風が強く肌寒かったが、昼間はカラッとした日差しが強く、
汗ばむほどで朝晩の温度差が大きい。



空気もすっかり秋に変わり、流れる雲に秋を感じた。



今日は親知らずの抜歯手術の予定日で、予約してあった日赤の口腔外科を訪れた。
実は1週間前に歯を磨いていた時に、ポロッと歯が抜け落ちた。
それ以降は痛みも無くなり、食べる時に穴が気になる以外の支障はない。

診察の結果、抜けた跡もきれいになっているので、それ以上の処置は
必要ないとの見立てとなった。
診療情報書を書くから主治医と相談するようにとの指示があった。

親知らず抜歯の時に影響を受ける奥歯も抜くことになっていたが、温存できることになった。
腹を決めて病院に出かけたが、安堵した反面、何となく拍子抜けした。



大病院の診療は初めての経験で、初診の受付から口腔外科の受付、問診、受診、
レントゲン撮影など、広い病院を行ったり来たりと慌ただしい。
最後に会計に書類を回し、自動会計で支払いをして、すべてが完了。

回る先々は、どこも行列ができていて、不慣れな高齢者は戸惑うことが多い。
今回は手術が避けられほっとしたが、病院の診療システムの一端を
体験できたのは収穫だったかも。



用意していたお粥には手を付けず、焼き肉定食を腹いっぱい食べた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休の最終日

2022年10月10日 | 暮らし


昨日からの雨が降り続いているが、冷え込みはなく朝の空気が生暖かい。



名駅の高層ビル街は、いつ迄も靄が掛かっていた。



神明社の祭り行事はすべて中止になり、神事だけが執り行われる。



お昼前には天気が回復し、日差しが強く夏日になった。



先日来取り掛かっていた護法神像の仕上げをした。
あとは着色して完成とする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島で畑仕事

2022年10月09日 | 趣味


今日は朝から曇りがちで、天気予報は午後から雨ふりを告げていた。



三蔵通りに観光バスが停まっているのを見かけるようになった。
この辺りはホテルが多くあるので、バスツアーで宿泊した旅行者を
迎えに来ている。

関東方面からのツアー客が多く、伊勢神宮や鈴鹿サーキットなどの表示が出ていた。
ひと頃に比べれば車列は少ないが、行楽シーズンに入ればもっと増えることだろう。



花車神明社の秋の例祭が、今日明日の予定で行われる。
それに備えて、町内の山車蔵で棒締めなどの準備が始まっていた。


↑3年前のポスター
コロナ以前は3基の山車がお囃子を奏でながら町内を回り、夕闇が迫る頃
提燈に明かりが灯され、神社前に揃った山車がからくりを奉納する。

「名駅山車揃え」は祭りの目玉になっていたが、今年も見送りになり、
町内を回る予定も雨のため、お昼には山車蔵に戻りお開きとなった。
3年振りに山車蔵を出たが、雨にたたられ早仕舞いとなったようだ。



午前中は天気がもつようなので、長島の畑に出かけた。



先日の作業の続きで、畑を耕し畝立てをした。



もう一面の畑に大根を一畝蒔いたところで、雨が降り始めた。
夏大根が全滅だったので、今回は上手く育てたい。



本降りになったので、午後2時頃に作業を終えることにした。
秋の高山祭も行われているが、祭りに水を差す雨だが、
種蒔き後は恵みの雨となる。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空仏拝観日の手伝い

2022年10月08日 | 趣味


名古屋の天気は朝から曇り時々晴れで、本格的な秋晴れにはならなかった。



昨日のような冷え込みはなく、10月らしい気温に戻った。



毎月第二土曜日は荒子観音寺の円空仏が公開される。



いつものように拝観に訪れる人たちの案内や、円空仏彫刻の
体験をする人の手ほどきもした。



陽気も良くなりコロナも一段落して、ようやく拝観に訪れる人も増えて
境内はいつもの賑わいを取り戻しつつあるようだ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨の一日

2022年10月07日 | 暮らし


今日は朝から冷たい雨が降り続いている。
最高気温も16度で、初冬のような寒さだ。



散歩の帰りに柳橋中央市場に寄ったが、天候不順で入荷が少なく、
値も張っていた。



練り物の店には品ぞろえも豊富でたくさん並んでいた。
この冷え込みではと、夕食用におでんの定番商品を求めた。



夕方になっても雨は止まず、街が寒々としている。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空気が入ってきた

2022年10月06日 | 暮らし


大陸から冷たい空気が流れ込むとの天気予報で、昨夜は
タオルケットから掛け布団に替えた。
今朝の散歩も半袖シャツから長袖シャツに替えて出かけたが、
ちょうどよかった。

北国や高い山の雪景色が報じられたが、遅ればせながら平地でも、ようやく
秋がやって来たようだ。



広小路通りには、名古屋まつり開催にともなう交通規制の看板が
取りつけられている。

秋のメインイベントが3年振りに開催されるが、目玉の三英傑行列や
各種パレードは規模縮小で開催される。



毎週木曜日に開かれる円空仏彫刻教室が、今月から再開された。
久しぶりにメンバーが揃い、新入会者もあり久々に活気のある
教室となった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2022年10月05日 | 趣味


夜半に降った雨は早朝には止んでいた。



天気が崩れる事は無さそうだったので、長島で畑仕事をすることにした。





畑を耕し苦土石灰を散布し、発酵鶏糞をすき込んだ。



農家の人から野菜の苗を頂いたので植え付けをした。



日差しがなくて農作業は楽だったが、今頃になっても蚊が多くいて
あちこちを刺された。

一区切り付いたところで雨雲が流れてきたのっで、後片付けをして終わりにした。
植え付け後に一雨降ってくれればありがたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい残暑は今日までか

2022年10月04日 | 暮らし

↑広小路納屋橋
朝食を食べていたら、突然Jアラートが発令された。
北朝鮮が発射したミサイルが、青森付近の上空を通過したほぼ同時刻の発令では、
対処のしようがない。

アラートで具体的な行動をすることもなく、緊張することもなかった。
専守防衛の自衛隊であっても、領空侵入と同時に迎撃ミサイルを発射するぐらいの
防衛力を持ってほしい。




↑若宮大通

仲の町通
今朝は湿度が高いせいか、雲やビルの壁が赤く染まっていた。
厳しい残暑も今日までのようで、明日からは涼しい秋の空気が入ってくると
天気予報が告げている。





天王崎橋と洲崎橋の間は護岸工事が進んでいるが、まだ一部が残されている。



古い石積みの護岸が、今にも崩れそうな姿で残っているが、昭和の名残りも
遠からず消えていくことだろう。



その対岸にある小さな社は、護岸工事後に整備されて、戻って来た祭主を
地元の氏子が守っている。





護岸工事で一度は撤去された、文久2年と記された古い石碑や石柱などが
並べられている。
いずれも文字が刻まれているが、全文の判読が出来なかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事現場

2022年10月03日 | 歩く

↑桜通り
朝のうちは晴れ間があったが、朝から蒸し暑かった。



桜通り沿いで建設中のフコク生命ビル工事が少しづつ進んでいる。



免震基礎工事が終わり、1F床躯体工事が始まっていた。





塀に取り付けられたデジタルモニターで工事の様子が分かる。



今は歩道橋から俯瞰できるが、鉄骨が組まれるとシートで覆われるので
モニターでしか内部の様子は分からない。



向いの名古屋商科大学ガラス面に3基のタワークレーンの動きが映るので
巨大スクリーンの役割を果たしてくれそう。



午後、JRタワーズの東急ハンズに行った帰りに15階ロビーから
眼下を眺望した。

リニア新幹線地下駅が建設中で、撤去されたビルが更地になり
たくさんの重機が動いている。



駅前モニュメント「飛翔」が撤去され、間もなく新しい三叉路の
付け替え工事が始まることだろう。

工事現場を、定点観測できる場所があちこちにあり、進行状況を
確認しながら散歩の楽しみにしている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名駅南のランドマーク

2022年10月02日 | 歩く


今日も高気圧に覆われて、朝から快晴の天気が続いている。
ここしばらくは、土日の晴天続きは記憶にないほど久々だ。



仲の町公園の彼岸花は、赤い花が萎れ白い花は、盛りが過ぎたが
まだ咲いている。



公園のグランドの向こうには、建設中のタワーマンションがよく見える。



竪三蔵通りからも



三蔵通りからも



木挽き通りからも

42階まで積み上がった超高層マンションは、市内のあちこちから目に入り
ランドマークとしての存在感が高まっている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする