前ページの続きです。川では夏羽に衣替え中のカンムリカイツブリさんが、スーイ スーイと気持ちよさそうに泳いでいました。
換羽も少し伸びて来ました。 カンムリカイツブリ 日本のカイツブリの中では、最大 85cm (3月15日撮影)
こちらは、赤と黒の飾り羽が多いので、雄でしょうか。
変わった泳ぎをしていますが、何でしょうね。
コガモ
3月20日春分の日 TVでは、東京の桜の早い開花のニュース、県内でもツバメの初渡来の話題がありました。
3月12日の初確認は会員から集めた5年間のデーターでも最も早い渡来とのこと。
風が吹いているので少し元気がありませんが、雪割草の花が咲きました。花粉症もピークでした。
にほんブログ村 <イイネ!