『とちぎ花センター』は開園30周年!!
ホームページで30周年イベントがあるって知りまして・・・来ちゃった(また)。
イベント棟の入口には30周年記念のフラワーアレンジメントが展示されてました!
あ~、綺麗だなあ。
これ撮影してる人、たくさんいました。
開園時間は9:00から。
今回は開園時間からお客さんがいっぱいいるっ!
無料で生花を配布する、っていうイベントがあるからかも☆
そのイベントがこれ♬
さっきのフラワーアレンジメントの近くで『とちぎフレッシュメイト』が希望者に生花を配ってました!
お願いして撮らせて戴きまして・・・「ピース♬」って声を掛けたらピースサインしてくれました!
で、「ブログに載せてもいいですか?」って訊いたら快くOKを戴きました☆☆☆
これ、貰った生花ね。
菊・・・仏花だなあ。
まあ良い、綺麗だからちゃんと飾ろう♬
さて、関東最大級の温室『とちはなちゃんドーム』の今回の企画展は・・・。
って、今POPを掲げてるのかーーーい!!
はい、7月16日~8月28日は『食虫植物展』だあっ♬
入館した人は入口で抽選に参加できるのだ!
ガラポン抽選会だよ。
で!『プリムラ』の苗を戴きました!!
こういうの、嬉しいよね!
入り口にはバナナの房が展示されてた・・・ってか、椅子に座ってた。
温室内のバナナが折れたらしいよ。
これ、いつも紹介してる『サンジャクバナナ』かなあ。
前回来た時の記事に、「食べてみたい」って書いたばかりなんだけどね~。
さあ、企画展『食虫植物展』に行くぞ!
・・・行くぞ、って言ってもスタートがこれなんだが♬
毎回、工夫が楽しいね!!
本の中に入っていく感じだよ。
展示内容が目次になってるし☆
企画展、最初の展示は『ウツボカズラ』。
ウツボって言うのはあの海の獰猛な魚・・・じゃなくて、背中に矢を背負うときの矢を入れるカゴみたいなやつのこと。
ウツボカズラはその中に落ちた虫を消化して吸収しちゃいます。
ひと言にウツボカズラって言っても、たくさんの種類があるんだね。
天井からたくさんのハンギングバスケットがぶら下がっていて、それぞれが違う種類でした。
こんなのもあったよ♬
巨大ウツボカズラ。
とちぎ花センターの、こういうところが楽しい♬
今回の展示はこんな雰囲気だ!
・・・本?
これは・・・あ!そうか!
本を開くのか!
なるほど、開くとこうなるのね!
はははは!これ面白い!
ただ、開けることに気付かず通り過ぎる人もいるよ。
私は子供なので・・・こういうのメッチャ好き。
『ハエトリソウ』は割と観賞用として入手が簡単です。
別に虫を与えなくても普通の肥料で育てられますよ。
食虫植物はファンが多いです。
こうして熱心に撮ってる人もいるんだよ。
こういう展示方法って楽しいよね。
生息してる現場を再現するって素晴らしい☆
さっきの人達が撮影してたのはこれか~。
スミレの仲間じゃないけど花の形から付いた名前が『ムシトリスミレ』。
花が綺麗だもんな~。
これは実際に自生してるのを見たことがある人もいるんじゃないかな~。
『モウセンゴケ』。
私も小学生の頃に田舎の里山の湿った斜面で見たことがあります。
当時の友人に「モウセンゴケがあるぞ!」って言ったら、見もせず「嘘つき。」って答えが返ってきました。
モウセンゴケのような食虫植物は外国にしかないと思ってたみたい。
その友人との付き合いはその日で終わってしまいました・・・。
企画展のラストはこれ。
『イビセラ』の種は10センチぐらいあります。
このフックで動物の身体に引っ掛かって運ばれて生息域を広げる、ってヤツです。
植物って凄いなあ。
無いんだけどな・・・脳。
次回、素敵な熱帯の花たちとチューインガムの樹。
お楽しみに!!