うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

虫が苦手な人は見てはいけないガーデニング

2022-07-22 22:30:12 | 8号室 ガーデニング(校庭)
楽しめ楽しめ、もっと楽しめ♬


うさぎ学園の校庭では、薔薇がまだちょっとだけ咲いてるよ!
『相馬(そうま)』は雨の前に咲くのが好きな薔薇みたいで、咲くと降ります。
だから、咲いてすぐに花びらが痛んじゃいます(-_-;)
どうにかならんのか、この特徴。



『つるレディヒリンドン』も咲いてるよ。
陽当たりが強くない場所にあるので、それが都合よくて咲いてくれるみたい。



花はチョイチョイ咲いてるよ。
ハーブの一種『ルー』は食べられないしハーブバスにも使えないけど、葉っぱはとってもいい香り。
甘~い柑橘系の香りが素晴らしい☆
ガーデニング中に身体が葉に触れた時にメッチャ嬉しいハーブ。
ミカン科だよ。



こっちはリンゴ『アルプス乙女』。
ゴルフボールぐらいの大きさの実が美味しい♬
まあ、食べられるのはまだ先で・・・赤くなってからね。



赤くなるのは『中玉トマト』。
美味しいんですよ、とっても♬
収穫が遅れると、暑さで実の中が煮えちゃって美味しくなくなっちゃう。
おのれ、暑さめ。



ハーブ・・・これも黄色い花だけど、ルーとは大きさが全く違う『フェンネル』。
魚料理に使う有名なハーブですが・・・背が高くなったなあ。
180cmはあるぞ。
ルーは膝丈ぐらいだからね。



さあ、ここからは虫が出てくるぞ。
苦手な人はここで脱出しよう!
え?いいんですか?
じゃあ・・・。
フェンネルの花にとまってる『ナツアカネ』。
あまり赤くならない赤トンボ。
ビオトープを作ったらね、トンボの数が今までよりも更に増えました♬



『ダリア』は暑くても元気に咲くなあ。
庭が明るくなる花は嬉しいね~。
・・・って、この季節は黄色い花が多いな。
はい、花びらの間に『ニホンミツバチ』がいますね・・・。
養蜂に利用されるのはセイヨウミツバチで、ニホンミツバチはそれに比べて体が小さくて黒っぽいです。



エメラルドグリーンにツヤツヤ輝く『コガネムシ』。
「害虫や ああ害虫や 害虫や」
ええ、害虫ですとも。



これは・・・大型のアブ。
ミツバチやコガネムシさえも捕食する獰猛な『シオヤアブ』。
獲物を押さえつけて体液を吸っちゃいます。
時にはセミをも襲います。
ちなみに幼虫は土中でコガネムシの幼虫を捕食します。
そうそう、さっきのコガネムシとは2mも離れていませんよ~・・・💀
あ、人間を刺したりはしませんよ。
川で遊んでる時に襲ってきて刺すアブは『ウシアブ』です。



『ナツメ』の葉にとまってる『ミスジチョウ』。
シックな色合いで、紙が舞うようにヒラヒラ飛びますがはばたきの回数が少ないです。
とまってから翅をパタパタさせることが多いので、静かな庭ではその行動が目立ちます。



もう今回の虫は終わり☆
夏の庭の彩りに『ホスタ』がオススメ!!
葉っぱがメッチャ綺麗です!
花も咲くけれど、葉っぱが人気。
たっくさんの種類があるんですよ。



元々は日本在来の宿根草なんですが、海外で品種改良されたものがたくさん逆輸入されています。
大きな葉で色合いが違うものを数種類植えると、素敵な風景が出来上がりますよ!!
これ、オススメです☆☆☆



え~っと・・・これ、何?
何かの植物の種みたいなんだけど、これだけじゃ分からないなあ~。
それとも鳥の羽毛?
私のおばあちゃんだったら『ケサランパサラン』って言うんだろうな♬
ってか、ケサランパサランこそ何??



水分補給を忘れずに。
糖分が多い飲料より、個人的には炭酸水がオススメです!
そりゃあ、スポーツドリンクがいいのは分かってるけどさ、炭酸ってなんか涼しいじゃん。



【こっそり裏話】
いきものの写真を撮るの、大好きです。
シオヤアブだけで20枚ぐらい撮っちゃった。
まとめて見るとキモイんだが。