ナセル湖をいく船上からアブシンベル神殿を見た↓
古代にここを訪れた人々は、ナイル川から神殿に出会ったことだろう。
その視角で神殿に出会っていただくことができたのではないかしらん(^.^)
★動画をこちらに載せました!
1813年、世にその存在をはじめて知らしめたブルクハルトは「像は崖の上から落ちてくる砂で半分以上埋まっている。立っているか座っているかわからない。」と書いている。
↑その様子は今では想像するしかないが、1880年代に英国人が水彩で描いたこういう絵もある↓
大神殿は右上の崖から落ちてくる砂で半分埋まっていたのだ。
入口は分からず、ベルツォーニが人夫をやとって何週間もかけてやっと入口を見つけても、翌年にはまた砂に隠れていたのだそうだ。
神殿は水没から救われても、崖下にあった状況までは再現できない。
アスワンハイダム建設以前の姿を想像しながら、しばしのクルーズ
**
アブシンベル空港に降りる直前、機内の窓から神殿が見えた
この位置から見ると、これが人工の岩山であることが分かる。中は空洞なのである。
神殿がもともとあった場所は今では湖の底。遥か六十メートル下だ。
空港からヌビア風レストランに向かった
入口で子供たちが物欲しげに寄ってくる。
「みんなでわけるのよ」とまとめて渡してもきっと分けあったりしないだろうというので、ひとりひとりに渡すが
先にもらった子が「わたしまだ!」とアピールしてきたそうな。
レストランの敷地にこの子達は入れてもらえない。
静かな庭園
いや、お土産屋さんは待ってました↓「あとでね~」とアピールする彼ら
↑ラクダの人形を探しているのだけれど、もちっとかわいいのがほしい。以前はあったのに、今回みあたりません。
↓求めていたらくだちゃんはこういうの↓
いなかったなぁ、こういう子
古代にここを訪れた人々は、ナイル川から神殿に出会ったことだろう。
その視角で神殿に出会っていただくことができたのではないかしらん(^.^)
★動画をこちらに載せました!
1813年、世にその存在をはじめて知らしめたブルクハルトは「像は崖の上から落ちてくる砂で半分以上埋まっている。立っているか座っているかわからない。」と書いている。
↑その様子は今では想像するしかないが、1880年代に英国人が水彩で描いたこういう絵もある↓
大神殿は右上の崖から落ちてくる砂で半分埋まっていたのだ。
入口は分からず、ベルツォーニが人夫をやとって何週間もかけてやっと入口を見つけても、翌年にはまた砂に隠れていたのだそうだ。
神殿は水没から救われても、崖下にあった状況までは再現できない。
アスワンハイダム建設以前の姿を想像しながら、しばしのクルーズ
**
アブシンベル空港に降りる直前、機内の窓から神殿が見えた
この位置から見ると、これが人工の岩山であることが分かる。中は空洞なのである。
神殿がもともとあった場所は今では湖の底。遥か六十メートル下だ。
空港からヌビア風レストランに向かった
入口で子供たちが物欲しげに寄ってくる。
「みんなでわけるのよ」とまとめて渡してもきっと分けあったりしないだろうというので、ひとりひとりに渡すが
先にもらった子が「わたしまだ!」とアピールしてきたそうな。
レストランの敷地にこの子達は入れてもらえない。
静かな庭園
いや、お土産屋さんは待ってました↓「あとでね~」とアピールする彼ら
↑ラクダの人形を探しているのだけれど、もちっとかわいいのがほしい。以前はあったのに、今回みあたりません。
↓求めていたらくだちゃんはこういうの↓
いなかったなぁ、こういう子