僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

日本一新しい駅!(羽沢横浜国大)

2019年12月08日 | ぶらぶらする
ジャジャーン!
↑藤子不二雄風に↑
11月30日に開通した
いま日本で一番新しい駅に潜入!
相鉄線の海老名駅から埼京線新宿方面で
相鉄線・西谷駅
相鉄線・羽沢横浜国大駅
JR埼京線・武蔵小杉駅
の都心部直行ルートが完成した。
本数はまだ少ないけど
改札外には記念ムービーの再現セット。
地下ホームのため
地上で車両を見ることはできないのだが
改札は地上部となる。
なにもない平地に
ドンッと置かれた箱のような駅舎。
比喩でもなんでもなく駅の周りは
なーんにもなく、
もちろんコンビニ1軒もない。
キオスクだって売店だってない。
陸の孤島という言葉がピッタリくる。
誤ってこの駅で降りてしまい、
しかも終電だったりした場合、
他方もない絶望に襲われること
間違いなしの駅だ。
有事に備えてか
最低限の食糧自販機が設置されている笑。

何にもない代わりに
鉄道貨物駅という
マニア向け施設がある。
というかそれしかない。
貨物線路を跨ぐ歩道橋で東側へ渡ってみる。
というかできることはそれくらいしかない。
そして足元をたまたま通過する貨物列車に
歓声を上げてみる。
というか
ここで喜ばなければ
他に喜ぶポイントはない。
貨物駅と逆側は環状2号線が走っており
相鉄バスが1時間に1本程度走ってる。
うまくいけば何年後かには
周りを囲む野山を切り崩して
マンションとか
それをあてにした
集合商業施設なんかが
乱立していることだろう。
そうおもうと貴重な原野風景を目にすることができたものだ。
せっかくきたのだから
目下1時間に2~3本しかない電車を捕まえて
武蔵小杉までいってみる。
先頭車両は当然激込みのため
ガタンゴトン映像はなし。
横浜国大駅から
隣の武蔵小杉までは
1駅のくせに15分と
以上に長い。
その大半が地下部分で
中ほどの鶴見近辺でひょっこり地上へ顔を出すのに
鶴見駅にはよらず
武蔵小杉へ北上するという
へその曲がりっぷりも笑える。
初上陸の武蔵小杉では
評判のコスギカレーさんへお邪魔する。
こちらのお店何がすごいって
2011年のオープン以来
試作すること200品以上という
日々研鑽を怠らない
人気店の看板に胡坐をかかない姿勢。
すばらしい。
その組み合わせはまさに無限の
カレーという料理をよく理解している!
そのすんばらしいメニューのなかから
コスギチキンと
コスギスパイシーキーマの
ダブルソースを頂く。
同系統の2ソースを選んだのは
やや勇み足だったものの
いろんのものをゴサッ!
と詰め込み極限まで濃縮されたソース。
200品ものメニューを経験されているだけあって
100戦練磨というか
手堅い味の調え方。
この味が嫌いというカレーファンはいないのではなかろうか。
カレーのうまい店は
優等生か
奇人かの2つにひとつだが
こちらは完全に前者。
帰りはJR埼京線で
来た道を戻る。
武蔵小杉駅が造詣上乗換えに不便で
海老名方面へのホームが異常に南すぎる・・・。
埼京線澁谷ホームもそうだけど
これはちょと不便だな。