

こんにち、俳句人口は1000万人ともいわれている。
結社はもちろん、新聞,雑誌、インターネット、高校大学,カルチャースクール
各地の文化祭,俳句会・・数え上げたらきりがないほど・・・
もし,日本が100人の村だったら9人が何かしの俳句にかかわっている事になる
そのうち8人が60歳以上,7人が女性となる。短歌人口は3人しかいない。
かたつむりかわいくあるくむにゅむにゅむにゅ 梨乃(幼稚園年長)
十五夜にさがしてしまうかぐやひめ 大橋ゆきこ(小3)
上履きのサイズ変わった夏休み 松野秀昭(小6)
こんな素敵な俳人がいる。

婆さまのおさがり似合ふ案山子かな

考えて見ると,俳句のことを離れる日がないなぁ。まあ兄の分まで俳句をするの
だからしかたない。

幼子が嬰児を見てゐる夜の秋 水浜青大