イチロー選手が日米通算4257安打で、ピート・ローズ氏の持つ記録を抜いたことが、プライムタイムニュースのトップになるなんて・・・!
それまでよっぽど暗い話題が多かったんだろうなぁ。
昨日までトップニュースで騒いでいた(!)都知事についても、当人の辞職願受理で一応のけりがついたらしい。
さんざん知事ヤメロヤメロと叩いてたくせに、辞職を決めたらもう話題は次の知事がだれになるかと選挙はいつかというばかりで、元々指摘されていた疑惑があったのかさえ忘れたような感じが、気持ち悪い。
本当に疑惑があるというのなら、知事やめようが一般人になろうが徹底追及すべきと個人的には思うのだが(実際そうはならないけど)。これで疑惑は闇の中、なんていうが、メディアがそういう状況に追い込んでおきながら、その言いぐさは何だよと。辞めさせることが目的だったように思えてならない。
まるで、お祭りで盛り上がるだけ盛り上がった後の空しさを感じる。
これはおそらく立件もされないだろう。で、時が経てばまた忘れられていくだろう。
そして何年か後、どこかで同じような事態になるんじゃないかね・・・と斜に構えた見方をしてみる。
インタビューでのイチロー選手のクールな受け答えとは対照的だ。どんな状況にあろうと、彼のように淡々としていられるようになりたいと、あらためて思う。
それまでよっぽど暗い話題が多かったんだろうなぁ。
昨日までトップニュースで騒いでいた(!)都知事についても、当人の辞職願受理で一応のけりがついたらしい。
さんざん知事ヤメロヤメロと叩いてたくせに、辞職を決めたらもう話題は次の知事がだれになるかと選挙はいつかというばかりで、元々指摘されていた疑惑があったのかさえ忘れたような感じが、気持ち悪い。
本当に疑惑があるというのなら、知事やめようが一般人になろうが徹底追及すべきと個人的には思うのだが(実際そうはならないけど)。これで疑惑は闇の中、なんていうが、メディアがそういう状況に追い込んでおきながら、その言いぐさは何だよと。辞めさせることが目的だったように思えてならない。
まるで、お祭りで盛り上がるだけ盛り上がった後の空しさを感じる。
これはおそらく立件もされないだろう。で、時が経てばまた忘れられていくだろう。
そして何年か後、どこかで同じような事態になるんじゃないかね・・・と斜に構えた見方をしてみる。
インタビューでのイチロー選手のクールな受け答えとは対照的だ。どんな状況にあろうと、彼のように淡々としていられるようになりたいと、あらためて思う。