本日は風が冷たいながら天気の良い日になりました。
なぜか今年は寒さが残りますね~例年だとそろそろ気温が上がって来る頃なのですが・・・。
昨日化粧直しをしたヤギと子羊はCafeの中庭で遊んでいます。
今年も芝生が青い間は庭で元気に遊んでくれる事でしょう。
昨日はステアリングの塗装の部分で制作終了となりましたが、今日はメーターパネルとアクセルペダルからエンジン部に延びるアクセルのリンゲージを作って取り付けたいと思います。
特にリンゲージはボディを取り付けてからですとピンセットが届かないのでこの時点で必ず取り付けておかないといけません。
まずはタコメーターの文字盤から作ります。
このブルーバードは航空用エンジンを使用していますので今の車の様に常用回転数が高く有りませんまたメーターの重要性が高いらしくてタコメーターはかなり大きな直径の物が取り付けられていますから当然汎用の文字盤などは有りませんから文字盤もワンオフと言う事になります。
古い画像を見てみると上側にレッドゾーンが大きく示されていますのでこの雰囲気を持った物を作りました。
小さな補助メーターは汎用の自作デカールを使ってみました。
メーターパネルの下側両サイドには小さなスイッチが取り付けられている様なので小形のトグルスイッチを作りました。
パネルには既に取り付け穴を開けておりましたのでその部分に接着しますと大体メーターパネルも完成と言う事になります。
続いてアクセルのリンゲージですが
アクセルペダルからエンジンに伸びてゆくのはわかるのですがエンジンのVバンクの中央を通っているのかエンジンの右側を通って前方のインタークーラー後ろ側につながるのかわかりません多分スロットルバルブはVバンク中央からインタークーラーの出口までの間に有るはずなのですが・・・?
ここはわからないので自然な形になる様にエンジンの右側を通しておく事に致します。
部品は洋白線の0.4mmに先をU字型に曲げた洋白帯金をハンダ付けした部品を作りましてU字型の部分がスロットルペダルの支柱に取り付けられる様にしておきます。
車体に取り付けると・・・こんな感じです。
なぜか今年は寒さが残りますね~例年だとそろそろ気温が上がって来る頃なのですが・・・。
昨日化粧直しをしたヤギと子羊はCafeの中庭で遊んでいます。
今年も芝生が青い間は庭で元気に遊んでくれる事でしょう。
昨日はステアリングの塗装の部分で制作終了となりましたが、今日はメーターパネルとアクセルペダルからエンジン部に延びるアクセルのリンゲージを作って取り付けたいと思います。
特にリンゲージはボディを取り付けてからですとピンセットが届かないのでこの時点で必ず取り付けておかないといけません。
まずはタコメーターの文字盤から作ります。
このブルーバードは航空用エンジンを使用していますので今の車の様に常用回転数が高く有りませんまたメーターの重要性が高いらしくてタコメーターはかなり大きな直径の物が取り付けられていますから当然汎用の文字盤などは有りませんから文字盤もワンオフと言う事になります。
古い画像を見てみると上側にレッドゾーンが大きく示されていますのでこの雰囲気を持った物を作りました。
小さな補助メーターは汎用の自作デカールを使ってみました。
メーターパネルの下側両サイドには小さなスイッチが取り付けられている様なので小形のトグルスイッチを作りました。
パネルには既に取り付け穴を開けておりましたのでその部分に接着しますと大体メーターパネルも完成と言う事になります。
続いてアクセルのリンゲージですが
アクセルペダルからエンジンに伸びてゆくのはわかるのですがエンジンのVバンクの中央を通っているのかエンジンの右側を通って前方のインタークーラー後ろ側につながるのかわかりません多分スロットルバルブはVバンク中央からインタークーラーの出口までの間に有るはずなのですが・・・?
ここはわからないので自然な形になる様にエンジンの右側を通しておく事に致します。
部品は洋白線の0.4mmに先をU字型に曲げた洋白帯金をハンダ付けした部品を作りましてU字型の部分がスロットルペダルの支柱に取り付けられる様にしておきます。
車体に取り付けると・・・こんな感じです。