Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ボディの修正Ver.2

2015-04-21 22:31:40 | Alfa Romeo T33/2
今日から晴れの天気と聞いていたのに、朝はかなり雲が厚くこれは降るんじゃないの~って感じでしたが昼前から天気が急激に回復しまして晴れて暖かな日和になりました。

午前中はいつもの様に芝生の草取りをしまして2/3程が完了致しました、後1/3有りますが明日は定休日なので明日には完了したいですね。
そうそう、まだ溝掃除も有りますし、里芋も植えなければならないですね・・・非常に忙しい事です(笑)

さて今日は色々な出来事が有りまして製作の方が進んでおりません。
これは忙しいとかでは無く主に気分的な物なのですが大変遺憾に思う事が重なりました。
どう考えても怒りを通り越して呆れてしまいます・・・。
そんな精神状態では良い仕事は難しいのです。

昨日は集中出来て良い仕事が出来たと思ったのですが・・・今日は全然ダメですね・・・一勝一敗と言う所でしょうか。
明日は定休日、こんな気持ちは明後日に持ち越したくないですね。

ですから本日は皆さんにご報告出来るような製作は出来ていません。
しかしながらせっかくご訪問頂く皆さんに何も無しというのはちょっと失礼なので・・・
(ブログを更新せずに投げっぱなしの方、居ませんか~!笑)
少しアルファロメオT33/2をご紹介しておきます。
この作業は本日行なった作業ではない事をお断りしておきます。
合間に行なった物を貯めていた作業画像になります・・・。

では仕切り直して・・・(笑)
アルファロメオT33/2ですが気に入らない部分が多々有ります、当時としては最新で最高の出来だったはずなのですが・・・僕もそう思います。
手元にボディの青焼きの図面を持っていますが余りにも違い過ぎでして・・・
まずテールの絞りが少な過ぎて後ろから見た場合にテールランプの付いている面が左右に広過ぎます。
実車はもっと絞ってありましてキットのままのパネルとテールランプ/ナンバープレートの凹みのバランスが違うんですね。
絞り込みを強くする為にはテールランプの位置をもう少し内側に寄せてからでないとボディの外側を削って絞る事が出来ないのでテールランプの凹みを一旦埋めています目印に鉛筆で位置を書いてみました。

フロントウインドウの前側のエアインテークも中央に左右を分割するような形状になっていますがこれが無かった為に真鍮板を埋め込んで作ってみました、
幅も少し広かったので埋めています。
本当はもうちょっと三角形のような形状なのでまだまだ修正は続くでしょう。
またヘッドライトカバーの形状も少し丸過ぎまして穏やかな顔つきになってしまっている様に思います。
もう少し先を尖った形状にして鋭い視線になるのが理想ですね。

筋彫りを掘りました・・・一応元々の筋彫りを彫ってみました。
この筋彫りなのですが、理由はわかりませんが筋彫りの両端で高さが違う部分が多々有りまして筋彫りの上に細かな目のポリパテを盛ってから固まらないうちに掘っておきました。
これで削れば筋彫りの左右で高さが違う事は無くなります。
ただ筋彫りがそれで正のかはサフを入れてからでないとわかり難いですね。

パテを研いでいますが・・・パテが残っている所は低い所ですね。
結構有りますよね~これだけ凸凹していると言う事ですね。

こうして見ますと・・・今度はウインドウの形状が気になります。
リアウインドウは後ろ側の形状が丸くもう少し両端が角張っていても良いと思います少なくとも図面からはその様に読み取れます。
サイドウインドウはその形状からなかなか判断が難しい所ですが・・・
フロントウインドウも同様で実車では前の端がもう少し尖っているような感じですね。
今のままですとRがかなり大きいのでウインドウがスリッパの前側の様に締まりが無い感じがします。

取合えず今の状態で問題が解決出来たテールランプの凹みを掘ってみました。

ノーズ下もこの様にRを付けてシャーシを嵌め込む様になっていますけど横から見た場合にホイールアーチの形状が不自然になりますからここにプラ板を接着してガイドにしてパテを盛ります。

この様に一直線にして置いた方がシャーシとのつながりも良いですしホイールアーチの形状も自然なラインでつなぐ事が出来ます。


と以上が今日時点でのアルファロメオT33/2の進行状況です。
この一週間でまた進むと思われますが実はこの後かなり大きな修正を試みようと思っています、どんな試みかは今の所内緒です(笑)