本日の山陰は雪のち晴れその後また雪と言う実に複雑な天気でした
まあ気温が低いのは変わりがないのですが・・・
朝の出勤時には道路上の雪の溶けた部分がバリバリに凍結していまして・・・通勤車のホンダライフが4WDである事を有り難く思いました
燃費は良く無いですけどね〜
出勤したらまず除雪です、昨夜の降雪は少なくて2〜3cm程でしたがそれでも一応除雪しておきます。
この辺はやはりお客様商売なので・・・
その上に本日は倉庫までの通路も除雪しています、薪ストーブの薪が少なくなってきましたので営業開始までに倉庫から運んでおかなければなりません。
なかなか重労働ですね(笑)
本日のアトリエの窓から見る中庭はこんな景色です。
一面の銀世界ですね〜!!
塗料皿の中央部分に有る小さな部品はディノのドアノブのパーツですね
70年代くらいの少し古いフェラーリにはだいたいこの様なドアノブが付いていましてなかなか特徴的なモチーフなのですが無くしたら大変なので外して大切に保管しておきます。
昨日最後の部分で気が付いたディノ246のサイドウインドウですが・・・こんな感じだったんです。
上から見ますと一見なんの問題も無さそうですが下側が外れていますね
この部分はドアノブがウインドウの部品のすぐ脇についていますのでドアノブを外さない限りこの様にパックリと外れてしまう事は有りません。
なので大体は発見される事が無いのです(笑)
この完成品をお持ちの方はすぐに確認されるかもしれませんね・・・
こちらのウインドウも一旦全て外しまして接着剤を掃除してから付け直しましょう・・・
実はこの車本日朝の時点ではもうお客様の元に向かって帰ってゆきました・・・時間が無かったので完成写真を撮り忘れてしまいました(笑)
次は・・・仕事ですよ〜!
今日もバリバリと修理しますよ!!!!
何か気合いが入っています(笑)
何度か当方に入っているポルシェタルガですが・・・
今度はリアのターボウイングのメッシュが外れてその上リアワイパーも・・・前回修理したフロントウインドウも一部浮いている部分が有ります
まあこれはそう難しく無い修理なのでバチバチッと!
修理完了
フロントウインドウも付け直して経過観察ですね〜。
次はフェラーリの400だったかな?
これもフロントウインドウを以前付け直した記憶が有りますが・・・
今度はリアウインドウが外れていますね〜
そして右のレインドリップモールも外れています
こちらも一旦取り外して掃除です
2つのパーツを接着して完了〜!!
早いぞ〜いい調子です。
次はエスパーダですがこの方も以前入院されていましたね(笑)
フロントウインドウ左上に僅かな浮きが発生していましたのでこれも修理しておきます
で・・・各部を確認していますと右のサイドウインドウが膨らんで剥げていますね〜
これは重症なので一旦取り外して掃除して再接着しました。
これで大丈夫だと思うのだけど・・・
前回の入院ではここは手を入れていなかった部分なのですが・・・確か・・・??
まあダメな部分は直すしか無いのでね・・・
スッキリと治りましたよ〜!
エスパーダの修理完了
これでまた楽しめるかな・・・!?
次は少し毛色の違うヤツですよ〜(笑)
何とエブロのアコード・・・!!
私の若い時のデートカーですね(笑)
大学の先輩が乗っていたな〜「吉田さん元気かな〜?」
フェンダーミラーが無くなっています・・・
無い物は作らないと・・・と言う事でプラ板工作ですね
ボディ川の取り付けも一旦穴をプラ棒で埋めて真鍮線のサイズに合わせて埋めて穴を開けました
無塗装のままで一旦仮組・・・少し足が長い・・・!?
削ってみました
写真ではあまり変わらないけどバランスは良さそうなのでこれでOK
持ち手にしていた1.0mmの真鍮線を抜いた部分に1.0mmのプラ棒を接着して穴埋め・・・研磨
サフを塗って・・・セミグロスブラックに・・・
車体に取り付けた・・・
ミラー面は右側と同じ様にミラーテープをカットした物を貼ろうと思ってベースを裏返したら・・・
何と外れたミラーを袋に入れて貼って有ったと言う・・・お粗末なオチでした
せっかく作ったのにオリジナルには敵わないからね〜
自作のミラーは取り外して元々外れた物を接着して完了〜!!
ア〜余分な時間食っちゃった!!
まだまだ終わらない修理のスパイラルです〜!!
メイクアップヴィジョンのポルシェ930ターボですがいつものウインドウの浮きを修理でお預かりしたのですが
納品前にフロントの車高が低いのを何とかしてくれという追加修理が発生しました
車高を変更する前には足回りを一旦分解しないといけないので1万円くらいかかってしまいますよと言ってご検討をお願いしておきました・・・。
それに当方としても部品が壊れてしまう恐れも有ります、もしそうなったら当方が弁済する必要が出てきますからとてもリスクが高い訳です。
それでもやってくれと・・・言う事でして・・・ちょっと困りましたがやってくれと言われればやらなければならないのです・・・。
分解前に真横から確認です
確かにお客様が気にされる通りにフロントの車高はかなり低いですね
タイヤの部分にフェンダーアーチがかぶさっています・・・これでは実車ならステアリングを切りますとタイヤがフェンダーに当たってしまう可能性が有りますしこれだけ低いとフロントタイヤがバンプした時に当たりますよね(笑)
そこで分解・・・
裏返してみますと・・・シャーシが変ですね
ポルシェのフロアーはシートの部分で斜めに前側が上がっている様な事は有りません。
ガレージにナローですが911がいますので確認してみましたが・・・プレスのリブが有りますがほぼフラットなんですよ。
シャーシを外してみました
こんな事になっています・・・
これは恐らくシャーシの板を取付けた時にフロント側が隙間が空いていて無理矢理締めたから曲がったんでしょうね
しかも展示ベースに止めるネジも同じ部分に有りまして足回りのグルーが冷めないうちに組み立てたんじゃないかと・・・
足回りを分解する前に車高を計測してみました(再組立て時の事を考えてこの時点ではシャーシの板は外したままボディ下部で計測しています)
現状は2.0mmなんですがフロントタイヤは0.5mm程ガラスとの間に隙間が有りますのでフロントタイヤを0.5mm下げればバランスが良くなりそうだと判断しました。
問題はシャーシが曲ってアクスルシャフトを持ち上げない様にボディとの間に0.5mmのワッシャーを入れる事を検討しました・・・
これで良ければ足回りを分解しましょう・・・
0.3mmのワッシャーを入れるとまだ若干曲がってしまうのでやっぱり0.5mmが良さそうですね
シャーシを真っすぐに直して0.5mmのワッシャーを入れますと下の写真の様にシャーシが真っすぐになります
これで寸法的には大丈夫そうなので足回りを分解して接着剤を入れて再組立て・・・時間との勝負なので途中の写真は無しです
完成しますとこんな感じです
水平はあくまでもボディの下部でとっています2.5mmのクリアランスですね
ボディはベース面と平行です・・・写真では斜めに写していますので前が僅かに上がって見えるかもしれません。
フロントのアップですね
フェンダーのアーチがタイヤにギリギリ掛かっていない状態ですね・・・
車高は低めの方が格好は良いですけどポルシェ911って車高を下げてもこの程度じゃないかと思うのですが・・・これで如何でしょうか?
この角度で見ますと床裏のシャーシの部分も変に斜めにならず実車通りになっていますね。
これ以上車高を上げますとリアシャフトがシャーシに干渉するなど他に問題が出そうなのです(笑)
明日はいよいよ最後の修理です
ポルシェ930を2台とマクラーレンMP4/6とブラバムBT49を直したら修理は一段落する予定です・・・
あくまでも予定ですけどね〜。
まあ気温が低いのは変わりがないのですが・・・
朝の出勤時には道路上の雪の溶けた部分がバリバリに凍結していまして・・・通勤車のホンダライフが4WDである事を有り難く思いました
燃費は良く無いですけどね〜
出勤したらまず除雪です、昨夜の降雪は少なくて2〜3cm程でしたがそれでも一応除雪しておきます。
この辺はやはりお客様商売なので・・・
その上に本日は倉庫までの通路も除雪しています、薪ストーブの薪が少なくなってきましたので営業開始までに倉庫から運んでおかなければなりません。
なかなか重労働ですね(笑)
本日のアトリエの窓から見る中庭はこんな景色です。
一面の銀世界ですね〜!!
塗料皿の中央部分に有る小さな部品はディノのドアノブのパーツですね
70年代くらいの少し古いフェラーリにはだいたいこの様なドアノブが付いていましてなかなか特徴的なモチーフなのですが無くしたら大変なので外して大切に保管しておきます。
昨日最後の部分で気が付いたディノ246のサイドウインドウですが・・・こんな感じだったんです。
上から見ますと一見なんの問題も無さそうですが下側が外れていますね
この部分はドアノブがウインドウの部品のすぐ脇についていますのでドアノブを外さない限りこの様にパックリと外れてしまう事は有りません。
なので大体は発見される事が無いのです(笑)
この完成品をお持ちの方はすぐに確認されるかもしれませんね・・・
こちらのウインドウも一旦全て外しまして接着剤を掃除してから付け直しましょう・・・
実はこの車本日朝の時点ではもうお客様の元に向かって帰ってゆきました・・・時間が無かったので完成写真を撮り忘れてしまいました(笑)
次は・・・仕事ですよ〜!
今日もバリバリと修理しますよ!!!!
何か気合いが入っています(笑)
何度か当方に入っているポルシェタルガですが・・・
今度はリアのターボウイングのメッシュが外れてその上リアワイパーも・・・前回修理したフロントウインドウも一部浮いている部分が有ります
まあこれはそう難しく無い修理なのでバチバチッと!
修理完了
フロントウインドウも付け直して経過観察ですね〜。
次はフェラーリの400だったかな?
これもフロントウインドウを以前付け直した記憶が有りますが・・・
今度はリアウインドウが外れていますね〜
そして右のレインドリップモールも外れています
こちらも一旦取り外して掃除です
2つのパーツを接着して完了〜!!
早いぞ〜いい調子です。
次はエスパーダですがこの方も以前入院されていましたね(笑)
フロントウインドウ左上に僅かな浮きが発生していましたのでこれも修理しておきます
で・・・各部を確認していますと右のサイドウインドウが膨らんで剥げていますね〜
これは重症なので一旦取り外して掃除して再接着しました。
これで大丈夫だと思うのだけど・・・
前回の入院ではここは手を入れていなかった部分なのですが・・・確か・・・??
まあダメな部分は直すしか無いのでね・・・
スッキリと治りましたよ〜!
エスパーダの修理完了
これでまた楽しめるかな・・・!?
次は少し毛色の違うヤツですよ〜(笑)
何とエブロのアコード・・・!!
私の若い時のデートカーですね(笑)
大学の先輩が乗っていたな〜「吉田さん元気かな〜?」
フェンダーミラーが無くなっています・・・
無い物は作らないと・・・と言う事でプラ板工作ですね
ボディ川の取り付けも一旦穴をプラ棒で埋めて真鍮線のサイズに合わせて埋めて穴を開けました
無塗装のままで一旦仮組・・・少し足が長い・・・!?
削ってみました
写真ではあまり変わらないけどバランスは良さそうなのでこれでOK
持ち手にしていた1.0mmの真鍮線を抜いた部分に1.0mmのプラ棒を接着して穴埋め・・・研磨
サフを塗って・・・セミグロスブラックに・・・
車体に取り付けた・・・
ミラー面は右側と同じ様にミラーテープをカットした物を貼ろうと思ってベースを裏返したら・・・
何と外れたミラーを袋に入れて貼って有ったと言う・・・お粗末なオチでした
せっかく作ったのにオリジナルには敵わないからね〜
自作のミラーは取り外して元々外れた物を接着して完了〜!!
ア〜余分な時間食っちゃった!!
まだまだ終わらない修理のスパイラルです〜!!
メイクアップヴィジョンのポルシェ930ターボですがいつものウインドウの浮きを修理でお預かりしたのですが
納品前にフロントの車高が低いのを何とかしてくれという追加修理が発生しました
車高を変更する前には足回りを一旦分解しないといけないので1万円くらいかかってしまいますよと言ってご検討をお願いしておきました・・・。
それに当方としても部品が壊れてしまう恐れも有ります、もしそうなったら当方が弁済する必要が出てきますからとてもリスクが高い訳です。
それでもやってくれと・・・言う事でして・・・ちょっと困りましたがやってくれと言われればやらなければならないのです・・・。
分解前に真横から確認です
確かにお客様が気にされる通りにフロントの車高はかなり低いですね
タイヤの部分にフェンダーアーチがかぶさっています・・・これでは実車ならステアリングを切りますとタイヤがフェンダーに当たってしまう可能性が有りますしこれだけ低いとフロントタイヤがバンプした時に当たりますよね(笑)
そこで分解・・・
裏返してみますと・・・シャーシが変ですね
ポルシェのフロアーはシートの部分で斜めに前側が上がっている様な事は有りません。
ガレージにナローですが911がいますので確認してみましたが・・・プレスのリブが有りますがほぼフラットなんですよ。
シャーシを外してみました
こんな事になっています・・・
これは恐らくシャーシの板を取付けた時にフロント側が隙間が空いていて無理矢理締めたから曲がったんでしょうね
しかも展示ベースに止めるネジも同じ部分に有りまして足回りのグルーが冷めないうちに組み立てたんじゃないかと・・・
足回りを分解する前に車高を計測してみました(再組立て時の事を考えてこの時点ではシャーシの板は外したままボディ下部で計測しています)
現状は2.0mmなんですがフロントタイヤは0.5mm程ガラスとの間に隙間が有りますのでフロントタイヤを0.5mm下げればバランスが良くなりそうだと判断しました。
問題はシャーシが曲ってアクスルシャフトを持ち上げない様にボディとの間に0.5mmのワッシャーを入れる事を検討しました・・・
これで良ければ足回りを分解しましょう・・・
0.3mmのワッシャーを入れるとまだ若干曲がってしまうのでやっぱり0.5mmが良さそうですね
シャーシを真っすぐに直して0.5mmのワッシャーを入れますと下の写真の様にシャーシが真っすぐになります
これで寸法的には大丈夫そうなので足回りを分解して接着剤を入れて再組立て・・・時間との勝負なので途中の写真は無しです
完成しますとこんな感じです
水平はあくまでもボディの下部でとっています2.5mmのクリアランスですね
ボディはベース面と平行です・・・写真では斜めに写していますので前が僅かに上がって見えるかもしれません。
フロントのアップですね
フェンダーのアーチがタイヤにギリギリ掛かっていない状態ですね・・・
車高は低めの方が格好は良いですけどポルシェ911って車高を下げてもこの程度じゃないかと思うのですが・・・これで如何でしょうか?
この角度で見ますと床裏のシャーシの部分も変に斜めにならず実車通りになっていますね。
これ以上車高を上げますとリアシャフトがシャーシに干渉するなど他に問題が出そうなのです(笑)
明日はいよいよ最後の修理です
ポルシェ930を2台とマクラーレンMP4/6とブラバムBT49を直したら修理は一段落する予定です・・・
あくまでも予定ですけどね〜。