Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

インセクトピンがまだ届かない・・・

2021-04-03 21:54:03 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は天気が良く1日中晴れでした。
気温はかなり高めで厨房では汗をかいていましたね、まだ4月ですよ!!
夏になったらどうなることやら・・・

今日は内職のような仕事からですね〜
この度1/24のスカイラインGT-RGr.4用のホイールを発売しましたが・・・ショップさんからは同時に色々なパーツをご注文いただきましたので今日は出荷の準備ですね。
エッチングメッシュもご注文を頂いていましたので
今更ながら・・・カットしてパッキングをしています

エッチングの端切れの部分ですが、この部分も捨てませんよ。
素材は0.2mmのステンレス板なのでこの部分は保管しておきます。
何のために・・・と思われるかもしれませんがドアミラーの鏡を作るためには一番良い素材なのです

この後、厨房係は忙しかったけどまあ普通に仕事をこなしましてね
午後になりますと洗い物をして完了しましたら本業ですね。

今日はアルミの丸棒を削っています
ホイールのリムを作っているのですが、今日作っているのはインナー側のリムですね。

そういえばインナーのリムを作るのに厚みを決めなければなりませんね。
タイヤにホイールのディッシュとアウター側のリムを仮組みしましてインナーのサイズを測ります。
これをしないと正確な寸法が出てきません。
右と左のホイールですが・・・
どちらが私が作ったタイヤでしょうか?
どちらがどうなのか写真を見る限りでは?ですよね。

インナーリムを削っていますが・・・
なかなか上手くいきませんね
アルミは刃物に絡んでしまうので削りにくいのですよね。

こちらは6.0SLのものです
分かりやすいように560SECと形状を少し変えておきました・・・間違えて組み立てますと最悪ですからね。

6.0SLと560SECのホイールは各2本ずつ完成いたしました
あとはインセクトピンが到着するのを待つだけですね。
志賀昆虫普及社さん早く送ってね〜!!(笑)

で・・・残っているのはこれだけです
インセクトピンが届けば進むんですけどね


4月から新しい作品を始めなければなりませんでしたが・・・
AMGが遅れていますのでなかなか難しいところなんですけどね。
お客様は待っていらっしゃるし・・・
インセクトピンが届くまでAMGが進められないので明日あたりからご紹介を始めましょうかね。