Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

昨日の続きです・・・

2021-04-18 20:54:59 | Wさんの1/18 AMG560SEC
本日の山陰は朝方まで雨が降っていましたね、結構強く降っていたみたいなのですが布団の中なので外の事はわからず・・・。
朝出勤の為に車に乗り込もうとしたらフロントウインドウが黄砂で汚れていました。
そう言えば黄砂に注意とか天気予報が言っていた気がする・・・でも注意ってどうすれば良いのだろうか?(笑)
空模様は雲が厚めながら時々晴れているという移り変わりの激しい天気でした。
黄砂を運んで来たのか風が強くて山の木々が大きく揺れていました。
また午後からは荒れ模様でしていきなり雨が降ったかと思えば晴れたり・・・
ヒョウも降ってきましたね〜。
雨の音にしては激しいな〜と思ったら芝生の上でヒョウが跳ねてました。
何とも移り変わりが激しい一日でした。

出勤してから畑を荒起こししておきました。
アスッコ(菜の花の様な野菜です)やレタス、極早生のタマネギなどの後マルチシートを剥がしてストーブの灰を入れて耕耘機をかけます。
風が強いので灰がアチラコチラに飛んでしまいましてね〜こんな事でアルカリ性になってくれるのかな?と思いながらも起しておきました。
2週間後には予定だとズッキーニを植えられるはずです・・・まだ芽が出てないのが少々気になりますが・・・。

さて午前中のティータイムからは本業を開始致します。
昨日はステアリングにパテを付けた所まで進んでいましたね。
今日はセンターコンソールの木目塗装からですね
他の部分と調子を合わせないといけませんので・・・若干難しいですね。
ドアの内装を脇においておきましてクレオスのブラウンを塗った部品にブラックを所々・・・
ウ〜ン実にいい加減(良い加減!?か)


続いてシンナーを付けた小筆で散らします
この散らし具合がなかなか難しい・・・余り均一になってしまうと木目に見えない・・・
脇にブラックのラッカーも準備しておきまして足したり引いたりを繰り返しました。

昨日塗り直しておいたコンソールを見て少し違和感が・・・
何となく雰囲気が違うんじゃない?と・・・
シフトレバーノブ分が色が違うのです
実車の写真を確認しますとまずメッキの枠はなくてここはブラック。
そしてその内側も木目の板になっているじゃないですか〜!!
ウ〜ンこんな部分まで違うなんて・・・まるで間違い探しですね。
まあ雰囲気が大きく違わなければいいのですがさすがにこの部分は目立ちます

しかもシフトレバーが動くジグザグの脇にはシルバーの文字が書かれていますがここってP・R・N・Dとかって書いてあるのだろうと思いますが実車はその左側にマスキングテープが貼られている部分が透明の窓になっていてここに書かれているんですよね。
なので文字は書けませんが・・・窓は黒くしておきたいのでマスキングテープを貼っています。

そしてここもまた木目調に塗っています・・・
いや〜なかなか大変ですよ
周囲が黒だったりしますと全体に黒っぽく見えてしまうのでブラウンの部分を少し増やしたり・・・
なかなか調整が難しいですね。

続いてメーターです
ミニカーでは黒い文字盤に白の文字赤い針を再現してありますが・・・
お客様の車は白い文字盤に黒文字なんですね。
しかもこのメーターは透明なプラ板に印刷してあるのです
どうやって白文字を黒文字に替えましょうか?

こうやって下に黒い紙を敷きますと文字がはっきり見えますね〜
この状態でスキャナーでスキャンします。
後はフォトショップで白い部分だけを抽出しましてデータを作ります
勿論ですが白い部分を抽出したら色の諧調を反転して黒のデータにします。

でアルプスプリンターで黒のカラーで印刷しますと・・・この通りに黒の文字が完成ですね。

作ったデカールをメーターの上に貼ってみました
この後クリアーコートをしてデカールの縁をわからない様にしたら大体良さそうですね。
勿論白い文字はそのままにしてはっていますので裏側から見ますと白文字になっていますが・・・裏からは見る事が出来ませんから・・・。

デカールを作ったついでにシフトレバーの上につくAMGのマークを作って置きます
この車は最初からAMGの物を付けられていた訳では無くメルセデスの純正品だったのですがお客様が付け替えられていますのでここは外せませんよね。
そしてセンターコンソールに貼られているなら試運転の目安のステッカーもデータを作って置きます。

慣らし運転のステッカーですが黒を先に印刷しますとマゼンタとイエローを印刷する時に印刷ヘッドが当たって消えてしまうのです。
まあプリンターの印刷限界はありますが赤い部分はきちんと赤くしたいですよね〜。

で・・・少し工夫をしてみました
下のデカールの様に黒一色では・・・ちょっとね〜。

先にマゼンタとイエローを印刷しまして光沢仕上げを一度印刷して保護しておいてからブラックを印刷しました・・・
これで雰囲気はわかりますよね〜(笑)
まあ読める訳ではないですけどね・・・

ついでに・・・アルプスプリンターで印刷した場合・・・
上で書いた様に失敗して使えないデカールが出来ます・・・
それをエナメルシンナーで拭いてやりますと98%位は綺麗に拭き取る事が出来ますのでまた使う事が出来ます。
ティッシュが黒くなっているのは先ほどの失敗した物を拭き取ったからなのです・・・
また使えますので決して捨てない様にしましょう・・・(笑)


明日もこの続きを進めます