油揚げを二つに切り、切り口を広げて袋状にします。その袋に、おからを煮たのや、ひじきと豆の煮物(№154)などを
つめこんで竹串で止め、グリルで3分焼きます。№162で「油揚げの味噌焼き」をお送りしました。味噌以外にも、昨日
の残りものなどを、はさみ焼きにすると、生まれ変わった味に変身します。残りものと油揚げがあるとき、お試し下さい。
材 料 油揚げ
なすの煮物
ひじきの煮物
作り方 油揚げは、京揚げのように、上等なものは
この料理には不向きです。
一番安い、5枚100円くらいのが作りやすい。
油揚げを、よこ二つに切る。
切り口を開き、ふくろ状にする。
・・破れないようにていねいに開く・・
ふくろの中に、なすの煮物を詰める。
詰めるのは、3~4切れほど・・たくさん
詰めると、油揚げが破れてしまう。
また、中身が多いと、焼くとき火が
通りにくいし、食べるとき、油揚げと
中身のバランスが悪く、食味を損なう。
中身を詰めるときは、少なめくらいに
するのがおいしくつくるコツです。
切り口を、串またはつまようじで止め、
グリルで焼く。
グリルに並べ点火して、中火で3分ほど、
油揚げは、焦げ易いので、途中で何回も
焼きアミを引き出して、焼き具合をみる。
グリルの代わりに、トースターで焼いてもよい。
この料理、残りものをチンして食べるより
はるかにおいしく、別種の料理になります。
つめこんで竹串で止め、グリルで3分焼きます。№162で「油揚げの味噌焼き」をお送りしました。味噌以外にも、昨日
の残りものなどを、はさみ焼きにすると、生まれ変わった味に変身します。残りものと油揚げがあるとき、お試し下さい。
材 料 油揚げ
なすの煮物
ひじきの煮物
作り方 油揚げは、京揚げのように、上等なものは
この料理には不向きです。
一番安い、5枚100円くらいのが作りやすい。
油揚げを、よこ二つに切る。
切り口を開き、ふくろ状にする。
・・破れないようにていねいに開く・・
ふくろの中に、なすの煮物を詰める。
詰めるのは、3~4切れほど・・たくさん
詰めると、油揚げが破れてしまう。
また、中身が多いと、焼くとき火が
通りにくいし、食べるとき、油揚げと
中身のバランスが悪く、食味を損なう。
中身を詰めるときは、少なめくらいに
するのがおいしくつくるコツです。
切り口を、串またはつまようじで止め、
グリルで焼く。
グリルに並べ点火して、中火で3分ほど、
油揚げは、焦げ易いので、途中で何回も
焼きアミを引き出して、焼き具合をみる。
グリルの代わりに、トースターで焼いてもよい。
この料理、残りものをチンして食べるより
はるかにおいしく、別種の料理になります。