男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

ハッシュドビーフ

2013年02月24日 | だし・調味料・スープ類
レシピは、言うならば「ハヤシライス」のソースです。ハヤシライスなら「ハヤシライスのルウ」を使いますが、
ハッシュドビーフは、ご覧のようなレシピになります。読めば「面倒だ!」と思われるでしょうが、実際に作って
見れば、双方大した違いはありません。おいしさはどうか・・と言うとハッシュドビーフに軍配が揚がりそうです。

材 料 牛薄切り 200g
玉ねぎ 2こ 300g ・・2~3ミリの半月に切る
マッシュルーム 12こ 200g ・・2ミリの薄切り
デミグラスソース 1缶 300g
トマトジュース 1カップ 180cc
トマトケチャップ 1/2カップ 90cc
赤or白ワイン 1/2カップ 90cc
ブランデー 大さじ 2 20cc
バター 大さじ 2 20cc
しお・胡椒 少々

作り方 ソースをつくる
なべに、デミグラスソースと赤ワイン、トマトジュースを
入れ中火にかける。フツフツし始めたら、トマトケチャップ
を加えて、全体が2カップになるまで煮詰める。

玉ねぎとマッシュルームを炒めて、ソースに加える
なべにバターを入れて火にかけ、玉ねぎを色づくまで炒め
マッシュルームも加えて炒める。

牛肉を炒め、ブランデーでフランベする
牛肉を3cm巾に切り、塩コショウして、バターで炒める。
熱したフライパンに、バター大さじ1を入れ、牛肉を入れる。
肉の色が変わったらすぐに裏返し、サッと焼く。
全部焼けたら強火にして、ブランデーを大さじ1杯ふりかけ
火をいれてフランベする。

牛肉と野菜をソースのなべにいれて煮る
全部を入れて煮る時間は2~3分・・煮すぎるといけません。

食べるとき
ご飯と一緒に食べるのが一般的・・・パスタとたべてもOKです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする