庭に鉢植えのテイカカズラの黄色の花が咲いて
いい香りが漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/e3f22ab6e8316d9522f442db58b686f8.jpg)
先日都内の知人に花の写真を送ったら、近所に
テイカカズラの生垣があるらしく、
いい香りがするでしょうとメールを
いただきました。
和名の定家葛の由来は、弐子内親王を愛した
藤原定家が彼女を忘れられず、死後も
定家葛に生まれ変わって彼女の墓に絡み
ついたという伝説によります。
鉢植えのテイカカズラは3年おきに植え替えて
いますが、根が狭い鉢の中に絡みついて
抜くのに大変苦労します。
キョウチクトウ科の有毒植物とわかって
抜くとき注意しなけばと思いました。
いい香りが漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/e3f22ab6e8316d9522f442db58b686f8.jpg)
先日都内の知人に花の写真を送ったら、近所に
テイカカズラの生垣があるらしく、
いい香りがするでしょうとメールを
いただきました。
和名の定家葛の由来は、弐子内親王を愛した
藤原定家が彼女を忘れられず、死後も
定家葛に生まれ変わって彼女の墓に絡み
ついたという伝説によります。
鉢植えのテイカカズラは3年おきに植え替えて
いますが、根が狭い鉢の中に絡みついて
抜くのに大変苦労します。
キョウチクトウ科の有毒植物とわかって
抜くとき注意しなけばと思いました。