『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

風立ちぬ

2013-02-14 05:52:00 | 映画


BSの録画で見てみた。

百恵ちゃんの映画は
リアルタイムで
けっこう見た記憶があるが
これは見ていなかった。

原作は未読だが
朗読CDでは聴いていたので
あらかた筋は知っていた。

百恵ちゃん17歳の作品で
アップになると顔に
ニキビが見えるのが
ご愛嬌だった。

まだ、セリフもぶっきら棒で
演技も臭い。

三浦友和は知的二枚目で
今の役者にはなかなかいない
キャラである。

世紀のカップル
と称された二人が
演じている青春物なので、
見ていて気恥ずかしい気もした。

芦田伸介や宇野重吉らの
厚みのある渋い存在感が
いくらかの救いだった。




今年の夏、公開される
宮崎アニメは堀辰雄の原作ではなく
オリジナルのようである。

ただ、堀辰雄への
オマージュではあるらしく、
「風立ちぬ
 いざ生きめやも」
という、
かのセリフが出てくる。

「風立ちぬ・・・」
と上の句にくると、
つい、
「い~ま~は、秋~」
という松田聖子の歌詞の方が
先に浮かんでくるが・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モティべーション | トップ | クララ・シューマン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事