魏徴X@GICHOGI
武見厚労相:アルツハイマー病新薬「レカネマブ」保険適用検討の考え。医療費は1人あたり年間390万円。 年収500万で手取り390万です。年収500万の現役世代が必死で働いたお金が後期高齢者のために消滅します。日本の平均年収を考えればとんでもない額です。 しかもレカネマブは半年~1年ほど認知症の進行を10~30%遅らせるだけの薬です。これを保険適用し出産は保険適用しません。 高齢世代の手厚すぎる社会保障。 現役世代の賃金の停滞。 子供世代の貧困化。 は一体の問題です。 ちなみに下記は医師会会長と武見大臣、他にも製薬産業政治連盟からも推薦状を貰っています。これが岸田政権の実態です。 左:武見敬三 厚労大臣 右:尾崎治夫 東京都医師会会長
Oct 2, 2023 · 3:31 AM UTC
931 7,006 1,445 26,738
魏徴X@GICHOGI
Oct 2
政治家の皆さんにも考えてみて欲しいんです。 1年間、現役世代が汗水たらして必死に働いたお金が、80代・90代のご老人の認知症を半年緩和するためにポンポン消えてしまう・・・ そして医師会や製薬会社は大儲け、政治家は沢山献金貰える、官僚は天下り先の確保 でも日本人は絶滅しますよ。
国民は手取り16万円
日本政府 過去最高の税収
大企業 過去最高の 内部留保