季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花

2008-08-21 17:11:48 | インポート

一日一言

跡を取る

跡を継ぐこと。家や会社などの相続をする

ことを表すのに用いる。

類語:跡目を継ぐ


6月に咲いていた花「梔子(くちなし)」

開花時期は、  6/15頃~  7/  末頃。
  一重ものは早咲きで八重ものはやや遅咲き。
・いい香り。遠くからでも香ってくる。   
・実(み)はオレンジ色で薬用・染料になる。
  無毒なので布以外にきんとん、たくあんの 
  着色料にもなる。                       

・八重咲きものは実がならないが           
  一重咲きものは実がなる。               
・実の口が開かないところから             
  ”口無し”の名になった。               
  また、実にある突起部分をくちばしに     
  見立てた「クチハシ」からの変化、       
  という説もある。                       
・「梔子」の漢字は漢名に由来。           


・「小梔子(こくちなし)」は八重で       
  「梔子」より少し小型。形はほぼ同じ。   
・5月6日、7月2日の誕生花             
・花言葉は「洗練、優雅」                 
          「喜びを運ぶ」                 
・別名「せんぷく」                       

・「口なしの  淋しう咲けり  水のうへ」   
              松岡青蘿(まつおかせいら) 
  「薄月夜  花くちなしの  匂いけり」     
              正岡子規(まさおかしき)   
  「山梔子(くちなし)や  築地の崩れ     
                      咲きかくし」       
              堀麦水(ほりばくすい)     

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする