一日一言
お客をする
客を招いてもてなすことを言う
場合に用いる。
★旧来の友を今回の祝いの席に
お客をすることにした。
5月から咲いている花「金鶏菊(きんけいぎく)」
開花時期は、 5/20頃~ 8/10頃。
・花のつぼみがまん丸なのが特徴的。
・美しい花の色、姿、大きさなどから、
「金鶏(きんけい:体の黄色い鳥)」を想像して
命名された。
・「金鶏菊」の近縁種に
「大金鶏菊(おおきんけいぎく)」と
「細葉波斯菊(ほそばはるしゃぎく)」がある。
「金鶏菊」は花の中央部まわりに紫色の模様があるが、
「大金鶏菊」にはそれがない。
また、「細葉波斯菊」は「大金鶏菊」とよく似ており、
区別がつきにくい。
また、「細葉波斯菊」のことを
「金鶏菊」と呼ぶことが多く、
ますますわかりにくくなっているのが実状のようだ。
掲載写真は、「大金鶏菊」または「細葉波斯菊」の
どちらかだと思います。
(季節の花300より)