季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「クリスマスホーリー」

2014-12-21 05:15:53 | 暮らし
一日一言


図星を指す

「図星」とは、的の中心の黒い点のことで、

相手の急所や弱点を突くこと。また、物事

の急所をずばり言い当てることを表す場合

に用いる。

★数日間彼女は問題があるのか悩み続けて

いるのを見かねて、その原因を探り相談に

のり原因の図星を指して解決した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月に実のなる木「クリスマスホーリー>

ヨーロッパ南部地方原産。
・12月のクリスマスの頃、
 赤い実をつける。
 西欧ではこの木を
 玄関などに飾って
 魔除けにするらしい。
 葉っぱのふちはトゲトゲ。
 よく似ているものに
 「柊黐 (ひいらぎもち)」がある。
 (日本ではこちらの方が有名

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする