人生日訓(582)
「親鸞は弟子一人も持たず」
親鸞が「弟子一人も持たず候」と言っているのは、受け取り方によって、かえ
って、きざで、てらっているようにも思えるが、ともかく、小さいはからいか
らの執心をすっぱりと切り捨てて、狭い派閥の妄執をたちきっちぇいるところ
は素晴らしいことだと思う。お互いに自の後進者を私有せず、私心をさしはさ
まないようにしたいものである。
ウォーキングの思い出
日本スリーデーマーチ2011.wmv
================================
2月から咲く花「柊南天(ひいらぎなんてん)」
開花時期は、 2/20 ~ 4/10頃。 ・江戸時代初期に中国から渡来。 ・小さめの黄色い花がたくさん咲く。 (ぶどうのような匂いがする♪) ・葉っぱは柊に似てトゲトゲがある。 (花は柊には似ていない。) ・南天の仲間。 ・花のあとでぶどう色の実をつける。 ・日陰でもよく育つ。
(季節の花300より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/0daee9bb565904cad567dce26154e9a5.jpg)