石油と中東

石油(含、天然ガス)と中東関連のニュースをウォッチしその影響を探ります。

石油と中東のニュース(11月14日)

2023-11-14 | 今日のニュース

(石油関連ニュース)

原油/天然ガス価格チャート:https://tradingeconomics.com/commodity/brent-crude-oil

・米中の需要弱く原油価格下落。Brent $80.82, WTI $76.56

(中東関連ニュース)

・ハマス、5日間停戦と引き換えに人質70人解放を提案

・ガザ地区病院、燃料欠乏で乳児7人含む患者34人死亡

・レバノン南部でイスラエルとヒズボラ―の戦闘激化

 

・スーダンで再び虐殺、千人以上死亡か

・エジプト:セクハラ懲役4年、罰金20万ポンドの厳罰化方針、国会議決

・ドバイエアショー開幕。エミレーツ航空、ボーイング機材520億ドル買付

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年7-9月期五大国際石油企業決算速報(4)

2023-11-14 | 海外・国内石油企業の業績

I. 各社の業績概要(続き)

表1-D-4-22a「2023年4-6月期国際石油企業の業績(売上、損益)」参照。

表1-D-4-22b「2023年4-6月期国際石油企業の業績(キャッシュフロー、設備投資)」参照。

表1-D-4-22c「2023年4-6月期国際石油企業の業績(原油・天然ガス生産量)」参照。

 

(売上高利益率11%を確保したTotalEnergies!)

  1. TotalEnergies

プレスリリース:

https://totalenergies.com/media/news/press-releases/totalenergies-third-quarter-results

(1)売上・利益・利益率

 TotalEnergiesの2023年7-9月期は売上高590億ドル、利益67億ドルであった。前期(4-6月期)と比較すると、売上高4.9%増、利益63%増であり、前年同期(2022年7-9月期)比では売上高は▲15%減、利益は横ばいであった。

売上高利益率は今期11.3%に対し前期は7.3%、前年同期9.6%であり、今期は二桁の利益率を達成している。

 

(2)キャッシュフロー及び設備投資

 今期の営業キャッシュフローは95億ドル、投資キャッシュフローは▲50億ドルであり、財務キャッシュフローは▲48億ドルであった。この結果、9月末のキャシュフロー残高は247億ドルとなっている。

 TotalEnergiesの7-9月期設備投資は51億ドルであった。

 

(3)原油・天然ガス生産量

 TotalEnergiesの7-9月期原油・天然ガスの生産量は、日量平均で原油156万B/D、天然ガス49億立法フィート(cfd)であった。天然ガスを原油に換算した原油・天然ガス合計生産量は248万B/Dである。

 

(続く)

 

本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。

        前田 高行         〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601

                               Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642

                               E-mail; maeda1@jcom.home.ne.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする