でも、10月中旬は早く営業が終わりたくなって、11月が来ればいいと思うんですよ。
きっと私は11月鬱(←勝手に付けました)
今年はそれが酷かった…
多分、11月に帯広に帰ってお芝居を観、実家にも帰ったからだと思います。
この季節は、カラマツの黄葉が終わると、冬と秋が繰り返しやって来て、暗くて寒くて寂しい。
でも帯広は毎日、十勝晴れ!
しかも、一回里心が湧き上がると、ヤル気が起こらない。
日が短いので遊びに行くにも限界があり、鬱々と過ごす毎年の11月。
その11月も終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/df/6b89b1ae8b8005029ef4da1e42ebe358.jpg)
画像は仙台土産。
最近スイーツ🍰の摂取率が高く(^_^;)、時々甘くないものが食べたくなります。
そんな時はこれ!
仙台の笹かまぼこ大好き。
とは言いながら…
ご近所にcaféがオープンし、早速行ってみる素早さ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/5dee7c5ae58f2147ce94c399547d7e83.jpg)
実はね、11月初めここを通り、新しい建物が気になっていたんです。
昨日、Twitterでフォローされているのに気がついて、caféだと知ったんです。
café Le Paradis さん。
美瑛印象派の名刺とリーフレットもちゃっかり渡してきました(^_^;)
12月。
14日(日)に美馬牛教会でフルート演奏。
20日(土)に札幌kitara小ホールで発表会。
その他、ちょこっとXmasパーティー。
ああそういえば、自動車保険の更新も12月だった。
あれとこれと…
やらなくちゃいけないこと、いっぱいありますが、今日は思いっきり派手なクリスマスリース(大)を作ろうと思ってます。