☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

フルートレッスン

2016-06-03 06:46:26 | 札幌
1ヶ月半ぶりに、フルートレッスンで札幌に行きました。
朝から寒く、風もありましたが、通行路は空いていて快適ドライブになりました。
季節は進み、新緑ももう濃い色に変わりつつあります。

1時間半前には、札幌に到着、ダイソーやホーマックに寄り、ちょっと買い物。
今回のレッスンは時間が少し遅いので、なるべくレッスン前に用事を済ませ、
終わったらすぐ帰れる様にしました。

久しぶりのレッスンです。
ロングトーンは、6拍で。
以前の様に、8拍で吹ける様に。

ソノリテ、中音シから、一音ずつ下がる。
慣れてきたら、もっと速いテンポで。

中音シ一音ずつ上がる。ソからソ#に移る時に指バタバタ。
苦手なところは、何度も繰り返し、一気に先に進まない様に。

タファネル、思わぬところ、中音で練習していたところ、「オクターブで」と言われて焦る。
あ、あ、全然指が動かない(T ^ T)

アルテDdur、アルペジオ、1音目、4音目、アクセントをつける。

たっぷり基礎練習をしてから、曲には入ります。
まずは伴奏なしで、ソロで吹く。
今回も楽譜のちょっと変なところを変更する。
(楽譜は、出版社や編曲者で変わるから。)

柔らかいけど、輪郭がしっかりした音を要求される。
これが難しい。ぼんやりした音じゃ、ダメなんだよね~。

あとは、やっぱり、1番聴かせどころのメロディが1番苦手なので、なんとか克服しなくちゃ、ということです。

今まで通り、いつものレッスンしただけだけど、なんだかとっても嬉しかったです。
発表会までには、絶対吹ける様になる!
そう信じて、頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする