自家用車のリコール修理のため、旭川に行ったので、
またまた映画です。
オケ老人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/b6f57d0627e2b5563df18acc5a82f76e.jpg)
先日観た映画「シング・ストリート」に続き、またまた音楽映画。
こちらはクラシック。
今の私には、この映画の方が今の自分に近い感じがする。
もう老人の域なのか(^^;;
杏ちゃん演ずる、高校教師。
大学時代からオーケストラに入り、バイオリンを弾く。
ある日、梅ヶ丘の公会堂(だったかな?)で、交響楽を聴き感動、ダメもとで団員募集に応募する。
あっさりと入団でき、勇んで練習場所の公民館に行くと、そこには老人ばかりが居た。
梅ヶ丘交響楽団、通称「梅響」
演奏会を聴いたのは「梅フィル」
間違って応募したのだった。
「梅フィル」は、梅響を辞めた人が始めた楽団。
仲間同士のトラブルがあって、まとまって退団したため、梅響には老人しか残らなかった。
練習途中で漬物食べたり、あんパン食べたり…
演奏者も指揮など見ていないので、音もバラバラ。
すぐ辞めようと思っていたが辞められず、隠れて受けた梅フィルと掛け持ち。
そこで、自分のレベルの低さに愕然とし、音楽そのものを辞めようと考える。
☆
音楽って楽しいよね!
みんなで合わせるのって、楽しいよね!
元気でいること、好きな事していること、こういう風に年取りたいって感じます。
杏ちゃん、素晴らしい!
バイオリンの練習量、半端なかったと思う。
コメディタッチで笑いも多く、2時間超は、あっという間に過ぎた
楽しい時間でした(^o^)/
またまた映画です。
オケ老人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/b6f57d0627e2b5563df18acc5a82f76e.jpg)
先日観た映画「シング・ストリート」に続き、またまた音楽映画。
こちらはクラシック。
今の私には、この映画の方が今の自分に近い感じがする。
もう老人の域なのか(^^;;
杏ちゃん演ずる、高校教師。
大学時代からオーケストラに入り、バイオリンを弾く。
ある日、梅ヶ丘の公会堂(だったかな?)で、交響楽を聴き感動、ダメもとで団員募集に応募する。
あっさりと入団でき、勇んで練習場所の公民館に行くと、そこには老人ばかりが居た。
梅ヶ丘交響楽団、通称「梅響」
演奏会を聴いたのは「梅フィル」
間違って応募したのだった。
「梅フィル」は、梅響を辞めた人が始めた楽団。
仲間同士のトラブルがあって、まとまって退団したため、梅響には老人しか残らなかった。
練習途中で漬物食べたり、あんパン食べたり…
演奏者も指揮など見ていないので、音もバラバラ。
すぐ辞めようと思っていたが辞められず、隠れて受けた梅フィルと掛け持ち。
そこで、自分のレベルの低さに愕然とし、音楽そのものを辞めようと考える。
☆
音楽って楽しいよね!
みんなで合わせるのって、楽しいよね!
元気でいること、好きな事していること、こういう風に年取りたいって感じます。
杏ちゃん、素晴らしい!
バイオリンの練習量、半端なかったと思う。
コメディタッチで笑いも多く、2時間超は、あっという間に過ぎた
楽しい時間でした(^o^)/