三段山に行って来ました。







さて、どこまで行きますか。



本当は翌日の21日に行く予定でしたが、天気が崩れる予報だったので、前日にスライド。
この日は絶好のスノーシュー日和になりました。
今回はHYMLのオフミにちょっとだけ合流させて貰い、出発はりっちゃん、洋ちゃん、よもぎさん、エミさんと一緒に出発しました。

今日も良い天気。前十勝の噴煙が凄い!


途中まで一緒に歩き、私は左へ、スキー組は右のコースに行きました。


最初から汗だくです。
一段目に上がったらジャンバーを脱ぎました。
風が無くて穏やかです。


今日は旭岳もよく見えます。


三姉妹の木です。
天気が悪いと、大体この辺りで引き返すのですが、二段目、行きます!

斜面から噴煙が見えます。
硫化水素の臭いもして来ます。


富良野岳〜!見えた〜!
急登を上り切って見えた景色は。

ドドーン。
凄い凄い、綺麗!

エビの尻尾も付いてるよ!

前十勝、十勝岳も間近に見える!


美瑛模範牧場もはっきりと!
最高の景色ですよ〜!
さて、どこまで行きますか。
12時からHYMLのジンパに参加するので、11時も目処に行ける所まで行ってみよう。

凄いなぁ。凄い迫力だなぁ。


二段目の上が見える。
あそこまで行けるかな。
結構遠いし、斜度がキツくなって来ました。
頑張って登り切り、三段目が見える所まで行きました。
11時6分、ちょっと時間オーバーだけど到着。
YAMAPで場所を確認。

三段山まではまだ1時間以上掛かるよね。
潔く下山しました。
この斜面はシリボー向きかな?と思ったけれど振り返ると斜度があって、しかもガリガリ。
シリボーは使わず、そのまま歩いて降りて来たけれど、結構怖かった。
そして一段目に降りる斜面で、1人シリボー!
おお、あっという間に下りれる〜。楽しい〜!

緩やかなところを歩き、一段目から降りるところもシリボーで下りる。
ゆっくり下りる人を尻目に、ヒャッホー!
リュージュみたいに背中を地面に近づけると、スピードも増して迫力ある〜。
楽しい〜。
そして、白銀荘にジンパの時間に到着!
シリボーのお陰で、54分で下山しました。
ジンパにギリギリ間に合いました。
ジンパ会場がイマイチわからずウロウロしていると、エミさんが声おを掛けてくれました。
スノーシュー脱いで行くと、雪を器用にテーブル椅子に作り、携帯ガスボンベで鹿肉を頂きました。
美味しい肉は、エミさんが持参してくれたようです。
エミさん、鹿肉とか熊肉とか、詳しいよね。
そして私は夜仕事があるので、早めに上がり家に帰って来ました。
最高のお天気で楽しい1日でした。
大人も遊びは大切よね❣️
登り 1時間40分
下り 54分