今期4度目の三段山。



絶景の野点。


いや〜楽しいね〜。


猫の舌コーヒーさんでコーヒーを飲み、温泉でまったり。
未華さんを誘って行きました。
画家さんガーデナーも、雪中野点をやるぞ!と張り切って行きました😅
早めに行ったので、駐車場には無事入れられて良かった。
画家ガーデナーとは別行動だったのですが、結局全て一緒の行動になりました。
8時25分出発。
雪はガリガリで、春の装い。
深雪をかき分けて行く醍醐味がない。山も春だなぁ。

こんな感じ。
息上がるけど、一段目を上がる✌️

息上がるけど、一段目を上がる✌️

晴れていたので、景色は抜群に良いです。

三姉妹の木に到着。

三姉妹の木に到着。
私以外の3人はここからが未踏(未華さんは全て初めて)
急登を登って絶景を見ます。

久々に十勝岳も見えます。


富良野岳も良い感じです。


下界も美しい。


画家さん記念撮影!
そして準備して来た敷物やお抹茶、お湯、お菓子など、次々出して野点です。
最近流行ってるらしいですよ😅

絶景の野点。

かしゃかしゃ。


それを撮影している未華さんと私。

いや〜楽しいね〜。
絶景を見たら、ここからは尻ボー。

滑れそうな斜面を探し


ひゃー。上手く滑れないけど楽しい〜〜!
キャンプ場の近くまで滑って遊びました。
3時間笑いながら下山です。
3.3km
3時間
標高差338m
楽しく遊びました。
帰りは温泉。

猫の舌コーヒーさんでコーヒーを飲み、温泉でまったり。
ソフトクリームも食べて帰って来ました。
休日のレクリエーション、楽しかった。
筋肉痛も酷いけど😅