土曜日なのに新年度の辞令があった。
辞令と会議があったので仕事は中途半端。殆どしていないような・・・(^^;)
基本給は上がった。でも手当が減るので、実質目減りであろうと思う。
でも毎年思う。こうやって毎月決まったお給料を貰えるということは有りがたいことだ。
でも、なんだか自分が守りに入りすぎているようで、つまらない人間になっていく。不景気の折り、職場もそんな感じ。
なんとなく景気が普通な時から始まって、バブルの中良い思いもして、でも限りなく貧乏な時もあって、それでも生きてきた。
特に守る物ってわたしにある?無いよね。
なのになんでこんなに守りに入っているの?
最近思うこと。何か人のために役立つことしたい。
入院していて、今まで話をしたこと無いような人とも話をすることが出来たんだけれど、分かったことは、「わたしは病気と向き合うことも、遊ぶのも前向きだ」ということ。
このままじゃ終われないな。
新たな目標に向かって生きていきたい。(それがなんだかまだつかめない)
そんなことを会議中に考えていた4月1日。
これから歓送迎会でススキノに行く。
辞令と会議があったので仕事は中途半端。殆どしていないような・・・(^^;)
基本給は上がった。でも手当が減るので、実質目減りであろうと思う。
でも毎年思う。こうやって毎月決まったお給料を貰えるということは有りがたいことだ。
でも、なんだか自分が守りに入りすぎているようで、つまらない人間になっていく。不景気の折り、職場もそんな感じ。
なんとなく景気が普通な時から始まって、バブルの中良い思いもして、でも限りなく貧乏な時もあって、それでも生きてきた。
特に守る物ってわたしにある?無いよね。
なのになんでこんなに守りに入っているの?
最近思うこと。何か人のために役立つことしたい。
入院していて、今まで話をしたこと無いような人とも話をすることが出来たんだけれど、分かったことは、「わたしは病気と向き合うことも、遊ぶのも前向きだ」ということ。
このままじゃ終われないな。
新たな目標に向かって生きていきたい。(それがなんだかまだつかめない)
そんなことを会議中に考えていた4月1日。
これから歓送迎会でススキノに行く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます