
雨の土曜日。
午前中は掃除洗濯。「雨だなー」と思いながらも外に出かける。
久しぶりに大きなプールで泳ぐかな?やっぱり野幌総合運動公園だろう・・・。
その前に、ちょっと寄ってみようということで、この時期には行ったことがない、森林公園に行く。
雨の森も、緑色が濃くて良いのだわー。
歩き始めたコースが、ものすごく長いコースだと後から解った。
4時までにプールに行かないと泳げないよ。
そんなことを思いながら歩いている。でも清楚な花たちが後ろ髪を引く。
時間はどうでも良くなって、公園の中の花を見つめる。
白い花が多いのね。
あああああれ?
こんなんが出てきました。

マムシグサ。
神様はどうしてこういう形の植物を創ったの?不思議。。。
結局、こういう花たちにそそのかされて(^^;)、野幌総合運動公園には時間が無くて行けませんでした。(駐車場に戻ってきたら5時8分だった)
近所のリフレで500m泳いで家に帰ってきたのでした。
でも、お星様のような花に出会えて嬉しかった一日でした。

画像はユキザサです。