日曜日の夜、スケートの後に、娘のお友達のバレエの発表会を観に行ってきました😊

お友達が何人か出演するとあって楽しみにしていた娘は、人数分の花束💐を抱えて会場へ。
こちらのお教室ではもう4年生はトウシューズ🩰を履きだしているようで、いいなぁと言いながら観ていました。
第一部はバリエーション集、第二部は小作品、第三部はくるみ割り人形のサイドストーリーとして、フリッツが主人公になった物語でした😳
いたずらばかりしているフリッツが、さらわれたクララを助けるために勇気を出して戦うという成長物語で、でも実はドロッセルマイヤーさんからもらった絵本📖のお話を夢の中で体験していた…というもの。
オリジナルストーリーなのかなと思いますが、くるみ割り人形と眠れる森の美女を混ぜ合わせた、とっても素敵な舞台でした💕
娘もたくさんの方の踊りを見て色々と思うところがあったようで、9月にレッスンを週3回に増やしたばかりですが、2月から発表会までのあいだレッスンを週4回に増やすことにしたようです😳
週末も使うことになるので無理のない程度に、週3回になる週も取り入れながらサポートしていこうと思います✨