キャンプ2日目の朝☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/4eaf61f8d33ca4df974f442aa42661bc.jpg?1699338329)
少し冷え込んでいたので、まずは火🔥を熾すところから始まります。焚き火担当は子供たち👧👦
松ぼっくりを着火剤代わりにして、小さな枝からはじめて薪🪵へと、火をどんどん大きくしていきます👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/b429c9576f4131f0ac395e379a5fb341.jpg?1699338330)
その間に大人は朝食の準備。
片付けの手間を考えて朝食はガスコンロを使おうと決めていたので、今日はガスコンロでホットサンド🥪を作ることに。初めてだったのでちょっと火加減が難しかったです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/165caa229bddf05c5b3890f080401836.jpg?1699338329)
子供はハムとチーズと卵のホットサンドに、チョコバナナサンド。大人はトマト🍅とアボカド🥑と卵🥚のサンドに、チョコバナナサンド🍫🍌を少しと、昨日のチーズフォンデュで余った温野菜や茹で卵、ハムなどを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/fc771c107b7928487e9d46dcaed982ea.jpg?1699338329)
前回のキャンプではキャンプ場で朝食を楽しむことができなかったのですが、やはりキャンプの醍醐味はこの朝ごはんなのではないかと思うほど、ゆったりとした心地よい時間でした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/729de68dc7b711ceb54d9ab837d53002.jpg?1699338329)
朝食の後はもう一度テント⛺️に戻ってのんびり過ごしたり、場内にあった遊具で遊んだり、焚き火🔥で遊んだりとまったりとした時間を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/b4296c133cb66686a24e44046668db03.jpg?1699338329)
チェックアウトを夕方に設定していたのですが、雨☔️が降って来そうでしたので、早めのランチをして2時ごろにはキャンプ場を出ることに。
ランチは昨日のうちに作っておいたバターチキンカレー🍛に、今度はバターライスとサラダ🥗を添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/2af953362fae3c8ffa3f7b26e6f53885.jpg?1699338331)
撤収作業をしてキャンプ場を後にして、忍野八海付近にある森の中の水族館へ。淡水に住む魚たちを集めた水族館で、意外にも見どころがたくさん😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/a45e7541a7342b783647405a8960f642.jpg?1699338331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/2aa229496f7360defa3aefb2c031b1f1.jpg?1699338332)
畳に座って水槽を眺められるブースが有ったり、指☝️を入れてドクターフィッシュに触れあえるコーナーがあったりと、子供連れにとっても優しい水族館でした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/6eb2f09a95a70fe7d5929bbc76526e88.jpg?1699338332)
水族館を出るともう雨が強くなっていたので、近くにあった温泉施設でゆっくりとお風呂♨️を楽しんでから、併設されている食堂でお夕飯を頂いてから帰宅。息子は車に乗る前に眠ってしまいました💤
キャンプはこうして行こうと思ったら気軽に行けるのがとても嬉しいですね😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます