goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

実は今日、手術をしました / 夫からのプレゼント(花束とウェッジウッドのカップ&ソーサー&プレート)

2012-11-06 23:14:22 | インテリア&食器
実は今日、簡単な日帰り手術を受けてきました先月から続く不調を治す為
のものですが、日帰りとはいえ半日入院して全身麻酔での手術でしたので、
夫が仕事をお休みして付き添ってくれました。

本当は手術をせずに様子を見て自然回復を待つことも出来たのですが、そう
すると長引く可能性があることと、今後の体の事を考えたら手術をしてしまう
ほうが良いとの、お医者様との話し合いの結果です

簡単な日帰り手術とはいえ手術なんて中学生の盲腸以来で、その時には
脊髄に打つ下半身麻酔がまったく効かず、2本打ってもダメで結局全身麻酔
にした経緯もあり、今回も麻酔が効くのかどうか、不安でたまりませんでした
夫も基本的に健康体のため、手術と聞いてかなり心配してくれていたようです

朝起きてからは何も食べず、夫に付き添ってもらって9時には病院へ行き、
診察後に手術の準備に入りました。夫が付き添えるのはここまででしたので、
麻酔から覚めたら連絡をすることにして、いったん帰宅してもらいました。

手術の前処置に2時間ほどかかり、その間は点滴をしながら横になっている
のですが、お部屋にはヒーリング系の音楽をかけてくださっていて、出来る限り
リラックスできるようにとの病院側の配慮が伺えました。でもこの前処置には
麻酔をしないので痛くて痛くて、早く麻酔をしてほしくてたまりませんでした

11時過ぎに錠剤の軽い麻酔薬を飲んだのですが、それが合わなかったのか
立ち上がったら貧血を起こして吐いてしまいました幸い胃は空なので少量
で済み、錠剤も出ずに済んだようでした

その30分後にお医者様が来て本格的な麻酔をして頂くと、数秒で夢の中
麻酔から覚めるのが早い体質だったようで、1時半くらいには一度目が覚めた
のですが、自力で歩くのはかなりふらふらしている状態だったので、もう1時間
ほど眠らせてもらい、2時半になって夫に連絡をしました。

夫の迎えを待つ間、お医者様からお薬を受け取り支払いなどを済ませて、
迎えに来てくれた車に乗り込みました。

車に乗ると「一人でよく頑張ったね。大変だったね」と言って、とても大きな
花束をプレゼントしてくれました私の好きなピンクの薔薇と香りの良い百合
がメインになって、枝物や葉を大胆に効果的に使った大きな花束でした。
この赤い実は、薔薇の実だそうです。珍しいですね。




「痛みを我慢して一人で頑張っているのに、自分には何もできないから」と、
手術が終わるのを待っている間も心配で家でじっとしていられなかったようで、
お花を買いに行ったり夕飯の準備をしたりと、私のために動いてくれたのです。

今回は少し心配な箇所の手術だったこともあり、夫もかなり心を痛めてくれて
いたのですが「手術になってしまったのは辛いことだったけど、今回のことで
自分達2人の絆が今まで以上に強くなったと思ってるよ」と言ってくれました。
その気持ちが嬉しくて、車の中で泣いてしまいました。


麻酔が完全に覚めるまで、車で移動して、お買い物へ行くことにしました。
そこで、私がずっと欲しかったウェッジウッドのワイルドストロベリーシリーズの
カップ&ソーサーのセットを買ってくれたのです「リー」タイプを6客セットで。
花束だけでもすごくすごく嬉しかったのに、こんなプレゼントまで


しかも、それにあわせて取り皿に使えるサイズの同シリーズのプレートも買って
くれましたもう嬉しすぎて、手術の辛さも痛みも一気に消えてしまいました


続きがあるのですが、長くなってしまったので明日の日記に書くことにします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿