昨年から今年にかけて、娘の着物だけでなく自分の着物もいくつか仕立てていますが、今回はちょっと特別な着物を仕立てました😊
茶道を始めてから十数年、途中2回の産休や子供が小さいときななかなか通えない期間も挟みつつでしたので普通の人よりもかなり時間がかかりましたが、この度お茶名を頂くことになりました💕
その記念に綺麗な色の色無地を仕立てたいなぁと思いながら生地を探して、先日仕立てあがったのがこちらです🎵
山口美術織物のツヤの美しい唐織生地を、ほんのりと緑がかった水色に染め上げたもの🥰
とろりと気持ち良い手触りなのにしっかりとした生地で、ツヤ感や地模様が本当に美しくてため息がでます✨
八掛はさらりとした一越縮緬を同じ色に染めて頂きました。
地模様の凹凸がかなりしっかりしている生地でしたので、紋は銀糸で縫い紋を入れてもらいました。
色無地はいくつか持っていますが、その中でも本当に美しくて別格の色無地に仕上がったなぁと感じています❤️
こちらは来月に行われる許状の引継式に着るか、その翌々週に数年ぶりに開催される社中の大寄せ茶会で着るか迷っています💦
今年は帯もいくつか新しく買っているので、そのどれかを合わせる予定です✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます