株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(8.6.2021)

2021-08-05 15:41:06 | 明日のモニタリング銘柄
明日、8月6日(金)のモニタリング銘柄です。

1.6378木村化工機
 上昇トレンドを刻んでいたこの株に異変。特にニュースはなし。明日は764円がサポートラインになるか?3日連続買いサイン点灯で、OSC31%、RSI29%。6月30日に似ております。この時は翌日813円まで落とされ、そこからは932円まで反転。

2.6501日立
 ようやく底から脱出。OSCは+7%の36%です。まだ戻り売り攻勢があるかと思いますが、今日の安値の6005円で灰汁が出た可能性あり。いきなり6093円オーバーから始まれば、あっという間に上に持っていかれる可能性あり。

3.6954ファナック
 OSCが47%まで伸ばして、直近壁の25500円まで後少し。25000円割れがあれば打診買いか?

4.9517イーレックス
 久しぶりの買いサイン点灯。今日の安値の3125円が下値目処となります。

5.6013タクマ
 こちらも7月8日以来の買いサイン点灯。環境銘柄が軒並みやられておりますので、他の銘柄の動きにも注意。

6.4934プレミアアンチエージング
 今日は15130円超えの時にエントリー出来ず。その後も降りてこず。次のターゲットは15610円。明日、もう一度15130円割れがあれば、そこからの反転に乗る手。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.5.2021)

2021-08-05 15:24:22 | 市場概況
8月5日(木)の市場概況です。

1.日経平均
 2万8千円台へと近づいております。25日MAが28076円ですから、明日は、このラインが意識されるかと。OSCは+2%の49%ですので、節目の50%まであと一息。とりあえず、最近のレンジ相場の上限へと近づいております。

2.TOPIX
 こちらはOSC50%と節目に到達。75日MAは少し超えて、ほぼ25日MAラインに近づいております。(後、3ポイントほど)ここから突き落とされるかどうか?当面は1932ポイントの壁がターゲットとなります。

3.マザーズ指数
 こちらは良くありませんね。OSCもついに-2%の29%へと落ちており、RSIも18%です。5月17日の状況に良く似ております。この時は瀑上げが続いたのですが、明日以降に果たしてマザーズ復権なるか?

以上です。

今日は持ち越しの7974任天堂の売り時に失敗。寄り付きの気配から55900円の壁は突破が確実でしたので、その上の56900円までオーバーシュートするものと思って指しておりましたが、その後の急激な値動きを見ながら、56800円で指しにかかりましたが、手作業での注文変更にもたもたしているうちに、あっという間の急降下。仕方なく、最初の押し目のちょっと上で逆指値をしてしまうという間違いを犯して、結局、56230円で約定してしまっていました。

教訓は、朝の激しい値動きに手作業で反応するのは駄目。欲をかかずに節目の値段の少し上で指しておくべきでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする