株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(8.17.2021)

2021-08-16 16:08:51 | 明日のモニタリング銘柄
明日、8月17日(火)のモニタリング銘柄です。

1.4485JTOWER 7170円。
2.4479マクアケ 5320円。
3.4480メドレー 3910円。
4.6758ソニーグループ 11010円。
5.9793ダイセキ 4940円。
6.9201JAL 2282円。
7.7203トヨタ 9955円。
8.GMOペイメントゲート 13070円。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(8.16.2021)

2021-08-16 15:20:49 | 市場概況
8月16日(月)の市場概況です。

1.日経平均
 27500円を挟んでの攻防で、OSCは-7%の40%まで下落。買いサイン点灯。7月30日も同じOSCで、翌日は反騰。VR改は88%にまで落とされましたが、一時に比べるとまだ高め。

2.TOPIX
 こちらも買いサイン点灯。OSCは44%(-7%)で、VR改はまだ116%と騰勢は保っております。指数値は5345ポイントですので、これは7月28日の位置取りと同じ。明日は、少し反発し引けにかけて戻されるパターンかも知れません。

3.マザーズ指数
 OSCは-5%の37%で、指数値は4979ポイント。これは、5月17日の4990ポイントより下。8月5日のOSCは29%、終値1063ポイントから、今日の1030ポイント、OSC37%は、綺麗にコンバージェンスしておりますので、明日は、普通なら反転する形。

以上です。

今日は、外出中に激しく売られていた6954ファナックを、23685円で拾って、そのまま我慢の子。(実は、先日この銘柄を信用取引で行いつつ、誤って引け際に現物取引のボタンを間違って押したらしく、25047円で約定していたのが後で発覚。翌日、利確の機会はあったのに逃げ遅れており、昨日、今日とあわせて結構な含み損なので、今日は、下まで押されたので、難平突っ込み買い。)反省点は、今日のような下落相場では3押しぐらいは待たないと、底が見えないということです。外出先だとこの点ハンディあり。)

更に、大引けで見てみると、6890フェローテックが3190円で約定しておりました。吉なのか凶なのか? OSCは64%まで跳ね上がっており、明日はあまり欲張らずに売り。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする