株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日の注目銘柄(10.25.06)

2006-10-24 16:45:38 | 明日のモニタリング銘柄
後場は先物がマイナスに転じるのに歩調を合わせて新興市場は下落一途でした。今日はプラ転すれば、結構腰が強いと見ていただけに、少々軟弱というのか、まだ病み上がりというのか、まだ本格上昇には遠いようです。

先週金曜日の調整は、OSCがほぼ軒並みコンバージェンスしておりました。(前日比マイナス終了なのにOSC値は上昇していること)しかし8890レーサムリサーチはコンバージェンスしておらず、昨日の決算につながっております。インサイダー臭い。

ところが、今日はいけません。まさに下落サインが丸見えなのです。日経も同様です。そこで明日は基本的には下落の日となるかと思います。何かの関係で上昇しても、そこからは下落に向かうと見ます。売り方優勢となる日でしょうね。

テクニカル用語の簡単解説

そうした環境を踏まえての注目銘柄です。

1.3331雑貨屋
  2950円でよく踏ん張る。明日はどうか?

2.6158和井田製作所
  OSCコンバージェンス。2310以下でなら買いか?

3.2315SJホールディングス
  出来高伴い独歩高。OSC63%でイーブン。

4.2792ハニーズ
  指数値は十分下がっているが、5200円に近づいての反発?

5.6988日東電工
  まだ売り優勢。6400円割れからは反発も。

6.4822ハドソン
  PERまだ12倍。強気です。押されたところは買い戻しか?

7.8882ゼファー
  OSCが78%にも上昇。明日の上昇局面からの空売り候補。

8.4842USEN
  何を血迷ったか?OSCは+1%の64%と伸ばす。

9.3722ベリサイン
  不良株の典型。しかし145K前後でOSC25%以上なら。

10.4340シンプレクス・テクノロジー
  いよいよ本領発揮か?決算間近。短期勝負。

11.3343チップワンストップ
  OSC39%へ。下落待ち。まだ手出し無用か。

12.4792TFPコンサルタントG
  OSCが何と80%。400K乗せが再度あれば強い。

13.4816東映アニメ
  市況に逆らうのが特技。OSC+6%の57%と上げ調子。

14.7972イトーキ
  新高値に並ぶ。明日はどうなる?

15.9130共栄タンカー
  明日の押し目買いの本命。

16.4973日本高純度化学
  下方修正で下げすぎ今日はOSC+3%の42%。

17.8403住信
  20日につけたOSC34%からのジリ上げ過程にある株。

以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新興は天井打つ前の上昇か? | トップ | まだ下落調整中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明日のモニタリング銘柄」カテゴリの最新記事