5月24日の中日新聞に韓国留学生
申鉉亀さんが、5月21日朝 JR山手線新大久保駅でホームから線路に落ちた女子学生を助け出したとの記事が載っていました。トイレに行く途中だった申さんが、線路に転落し倒れている女子大生を発見。ホームには二十人ほどの客がいたが、見ているだけだった。頻繁に電車が通るため一瞬ひるんだが、夢中で遠路に飛び込み、抱きかかえてホームに運んだという。
「韓国人なら誰でも取る行動を取ったにすぎません」と申さんは語られたとのこと。
2001年1月、線路に落ちた男性を助け出して自分は亡くなられた韓国人留学生 李秀賢の日本語学校の後輩とのこと。
申さんは「先輩のことを瞬間的に思い出した。先輩に助けられて普段の何倍もの力が出た」と話されたとのこと。
ご存知のように山手線は頻繁に電車が通る。私もその瞬間に遭遇したらそのときホームにいた二十人ほどの客のようにただ見ているだけだったかも知れない。
日韓の関係がとやかくいわれる中で二人の韓国青年の勇気に感謝したい。
小泉首相 通常の感謝状などで済ませず、この勇気に見合う表彰をしていただきたい。日本人が今 無くしている勇気を韓国人の二人の青年は持ってみえる。すばらしい。このような勇気ある青年を持つ韓国の
未来は明るいと信じたい。
申鉉亀さんが、5月21日朝 JR山手線新大久保駅でホームから線路に落ちた女子学生を助け出したとの記事が載っていました。トイレに行く途中だった申さんが、線路に転落し倒れている女子大生を発見。ホームには二十人ほどの客がいたが、見ているだけだった。頻繁に電車が通るため一瞬ひるんだが、夢中で遠路に飛び込み、抱きかかえてホームに運んだという。
「韓国人なら誰でも取る行動を取ったにすぎません」と申さんは語られたとのこと。
2001年1月、線路に落ちた男性を助け出して自分は亡くなられた韓国人留学生 李秀賢の日本語学校の後輩とのこと。
申さんは「先輩のことを瞬間的に思い出した。先輩に助けられて普段の何倍もの力が出た」と話されたとのこと。
ご存知のように山手線は頻繁に電車が通る。私もその瞬間に遭遇したらそのときホームにいた二十人ほどの客のようにただ見ているだけだったかも知れない。
日韓の関係がとやかくいわれる中で二人の韓国青年の勇気に感謝したい。
小泉首相 通常の感謝状などで済ませず、この勇気に見合う表彰をしていただきたい。日本人が今 無くしている勇気を韓国人の二人の青年は持ってみえる。すばらしい。このような勇気ある青年を持つ韓国の
未来は明るいと信じたい。