goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

悪戦苦闘しましたが、やっと蛾をベランダの外へ放り出す事が出来ました。

2024-06-09 00:41:25 | 日記
 
 かみさんが「ベランダの天井に変なものがいる」と言いましたので、行って見ると大きな蛾がいました。
 かみさんに「箒を持って来て」と、言いました。
 箒を持って来たので、ベランダの外へ放り出そうと箒を外側へ振りました。
 ところがベランダの外に行かず、下へ落ちました。
 蛾も必死に右側へ逃げます、私は何度も箒で外へ放り出そうとしますがうまく行きません。
 悪戦苦闘しましたが、やっと蛾をベランダの外へ放り出す事が出来ました。
 
 
 昨日の夕食は鰻丼でした。
 ご飯は少なめで、鰻のタレをいっぱいかけました。
 美味しかったです、朝の蛾の戦いの疲れも吹っ飛びました。笑い


ザ・カスケーズ 悲しき雨音 (訳詩付き)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ハードカバーの分厚い本で... | トップ | バッテンボー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumamotosetatwo)
2024-06-09 07:24:46
大変でした。余計なことながらグーグルレンズで調べました。キリバエダシャクという名前の蛾と出てきました。リン粉が飛ぶと触れた所が痒くなりそうです 私も蛾は処理できますがゴキブリは家内にお願いします。
返信する
わざわざお手数をおかけしました。 (masamikeitas)
2024-06-09 08:08:17
kumamotosetatwoさん、おはようございます。

>余計なことながらグーグルレンズで調べました。キリバエダシャクという名前の蛾と出てきました。リン粉が飛ぶと触れた所が痒くなりそうです 私も蛾は処理できますがゴキブリは家内にお願いします。

わざわざお手数をおかけしました。
グーグルレンズで調べることが出来るんですね。
家電を買う時は、グーグルレンズで値段を調べたりしますが。
グーグルレンズの値段が、販売店の値段よりどれだけ高いか安いかを調べるのに使っています。

なおゴキブリも私が担当です。苦笑
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2024-06-09 12:09:22
追伸 大昔 壁にゴキブリを追いつめて捕まえる時急に飛び鼻に止まりました。目の前に巨大なのを見てそれからダメになりました。
返信する
こんな事があったんですね。 (masamikeitas)
2024-06-09 13:24:26
kumamotosetatwoさん、こんにちは。

>追伸 大昔 壁にゴキブリを追いつめて捕まえる時急に飛び鼻に止まりました。目の前に巨大なのを見てそれからダメになりました。

こんな事があったんですね。
私もこんな目にあったなら、ゴキブリを取るなんて当然無理です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事