ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

栗かぼちゃ見っけ!

2008年10月10日 | ひとりごと


今朝、旦那は6時20分にむっくりと起き、そのままベッドに戻ってきませんでした。
わたしはもちろん、再び心地良い眠りの中にどっぽ~ん。
そして目覚めてキッチンに行くと、はぁ~なんて良い匂い。

日曜日でもないのに、ふんわり美味しそう~な、こげ色もきれいなパンケーキが、アイアンパンの上でジリジリ焼かれてるではありませんか

こういう時は事情なんてどうでも良し。ただただ感謝していただくのが1番

起き抜けから食欲旺盛(いつものことですが)、バクバク食べていると、旦那がちょいと自慢気に質問してきました。
「さてさて、中には何が入っているでしょう
フフフ、彼がこんなふうに中身を聞く時は、たいていヘェ~ッと思わせる物が入っています。
パクパク、ふむふむ、もぐもぐ、うう~ん、あんたが自分用に作ったオートミールの残り!正解。
え、でもあれって、鍋のままだいぶ長い間外に出して放っといたやつとちゃうん?腐ってない?
大丈夫。ちゃんと匂ったし試し食いもした。(それがあんまり信じられないのが悲しい妻……)でもまあいっか。
再びパクパク。でも、なんとな~く甘くてまったりしてるのだけど、どうしても分からない……降参!
正解は・・・かぼちゃなのでした!

昨日、Whole Foods(息子Kのバイト先)に息子を送りついでに、そこで少し買い物をし、何の気無しに買ってきたかぼちゃ。
中はどんなだろうねえ、と言いながら、切った時のお楽しみにしようと、そのままカウンターに置いてあったのでした。

少し前までは、チャイニーズマーケットやコリアンマーケットに行った時に買って、煮付けやスープを作ってたんですが、
この頃はさすがのわたしも、安いから、似てるからといって、買いに走らないようになりました。
だって、やっぱり作る過程が分からないっていうか、かなり疑ってしまうような事件が報道されているので、
地元の農家の人達が設けた市場や、オーガニックを売りにしているマーケットで買うようになり、
そうなると、日本の栗かぼちゃを見つけるのはとても難しくなってしまっていたんです。

旦那は朝も早よから、かぼちゃを細かく切って、それをお鍋でスティームし、パンケーキのネタに混ぜたそうです。
ほんと、ご苦労さまです

かぼちゃと一緒に、これからわたしが洗う食器や調理器具や道具も写そうかと思いましたが……、
そんなイケズなことせんとこ~っと。

さて、今夜はかぼちゃ料理。なに作ろっかな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。